産婦人科・小児科 寝る前に痒くなり、薬を塗ったガーゼを取ってしまう2歳児。対処法は? 2歳とびひ。 とびひになり、滲出液が出ているため病院で処方された軟膏を塗りガーゼバッチを貼ってたのですが寝る前に痒くなるみたいで掻いて全部のけてしまいました。 まだ子供が小さくてガーゼなどをのけてしまう場合はどうしたら良いのでしょうか? 最終更新:2024年6月10日 お気に入り 病院 2歳 とびひ はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント りーくんらぶ とびひの場所はどこですか? 足なら我が子は長ズボン履かせてました💦 あとはガーゼに好きなキャラクター描いてあげたりですかね! あまりひどければ飲む抗生剤など だしてもらえますよ! 6月10日 はじめてのママリ 返信ありがとうございます✨ それが2人とも腕と顔で両方ガッツリ掻ける場所なんです。 絵はいらないと言われ書けず… 初めてなので双子だし広がりまくったら怖いので困ってます。。。 6月10日 りーくんらぶ 腕と顔なら触れますよね💦 寝てる時にそっと貼ってしまうか ですかね😭 とびひはあちこち飛ぶと 広がりやすくなるので、ガーゼ 嫌がるから抗生剤貰いに行くかですかね💦 6月10日 はじめてのママリ アドバイス下さりありがとうございます✨ 無理そうだったら抗生剤貰いに行ってみます。 ありがとうございました✨ 6月10日 りーくんらぶ グッドアンサーに選んでいただき ありがとうございます😊 とびひが早く治りますように✨ 6月10日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
返信ありがとうございます✨
それが2人とも腕と顔で両方ガッツリ掻ける場所なんです。
絵はいらないと言われ書けず…
初めてなので双子だし広がりまくったら怖いので困ってます。。。
りーくんらぶ
腕と顔なら触れますよね💦
寝てる時にそっと貼ってしまうか
ですかね😭
とびひはあちこち飛ぶと
広がりやすくなるので、ガーゼ
嫌がるから抗生剤貰いに行くかですかね💦
はじめてのママリ
アドバイス下さりありがとうございます✨
無理そうだったら抗生剤貰いに行ってみます。
ありがとうございました✨
りーくんらぶ
グッドアンサーに選んでいただき
ありがとうございます😊
とびひが早く治りますように✨