※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の子が夕方に寝落ちして、起きてから1時間泣き続けることが続いている。寝かしつけても同じことが繰り返されて困っている。どうすればいいでしょうか?

寝落ちしてしばらくして起きてくるとギャン泣きするって普通ですか?😩

4歳年少です。
幼稚園が疲れるのか18時とか19時くらいに寝落ちしてしまいます。

私もご飯作ってたり片付けてたりする時間なのでずっと構ってはいられず、本人もテレビ見たりして楽しく過ごしてはいるのですが気づいたら寝てます💦

それで15分から30分くらい経つと勝手に起きてきて、その後1時間くらい泣き続けます😩
優しくしても何を言っても全く聞いてない感じです。

最近毎日のようにそれが続いていてこっちもキレてしまいます。

たぶん、寝落ちする前に寝室に連れていってちゃんと寝かせても、すぐ起きてきて同じことになるパターンです。

もうほんとやめてほしい…
どうしたらいいでしょう?

コメント

三児のmama (26)

うちの子はそんなことないです( ; ; )


喉乾いてたりとかですかね?😭

みんてぃ

うちはあるあるのパターンです😅上の子のこともあるので、放置のことが多いです😂

ママリ

うちの子も夕方寝てしまうと、起きた時にすごい泣き方します🥺
よっぽど疲れてるんだろうなとは思いますが気が滅入りますよね…

こっちも忙しいので、ママここにいるから大丈夫だよー!落ち着いたらご飯食べようね!って声かけながらご飯の準備したりしてます💦
本当はギューしたりした方がいいのかもしれませんが、前に余計泣き止まなくなったことがあるのでやめました😅

はじめてのママリ🔰

うちも夕寝すると寝足りないみたいでギャン泣きなのでなるべく早くお風呂とご飯終わらせて寝室行きます。結構早めに寝ても疲れているのか朝まで起きないです😌