
入院や手術で高額になる場合、保険額認定証はどこで取得できるでしょうか?過去の医療費領収書を捨ててしまった場合、問題はありますか?
保険額認定証?について
入院して手術になったら高額になりますよね?事前に、この認定証ってどこで貰えますか?今まで別の科を通院していた医者の支払いの領収書は捨ててしまってないのですが、問題ないでしょうか?😣
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
限度額認定証のことですかね?
今は自分で申請して発行してもらわなくても、マイナンバーカード使って受付すれば、医療機関で確認してくれますよ。

なろまま
保険証で受診されてる場合は、お持ちの保険証の発行元です😊
加入してる協会けんぽや、健保組合から申請書がダウンロードできるので、そこへ提出すれば、自宅に送付してもらえるはずですよ☺️
-
初めてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます😊
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
保険によります!
国保なら市役所、社会保険なら協会けんぽに申請になります😊
-
初めてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
- 6月10日

なつ
限度額認定証は、ご加入の健康保険組合で発行してもらえます。
発行に一週間くらいかかります☺️
健康保険証を確認して、もし協会けんぽならホームページからダウンロードできますが、そうでなければ健康保険証を受け取った会社に問い合わせですね☺️
ただ、国保の場合は役所になります🤔
-
初めてのママリ🔰
発行に1週間くらいかかるのですね。教えていただき、ありがとうございます😊
- 6月10日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。はい、限度額認定証です🙇
マイナンバーカード持ってない場合はどうすればよろしいですか?🥺
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードがなくても、病院がオンライン資格確認を導入していれば、限度額認定証がなくても、確認してもらえますよ🙂オンライン資格確認を導入していない病院だと、他の方達が言っているように、限度額認定証を発行してもらわないとダメです😣
初めてのママリ🔰
オンライン資格確認があるかどうかによって、発行するかどうか決まるのですね😣
詳しく教えていただき、ありがとうございます😊