※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
産婦人科・小児科

子供が熱を出して受診した際、コロナやインフルエンザの検査は普通行いますか?周囲の対応について知りたいです。

子供がお熱を出して小児科、受診。

先生から何かウイルス🦠を貰った感じだね。
明日以降〜

コロナ、インフルエンザの検査しますか?
と任意だったんですが、この場合、普通は検査しますか?



皆さんどうしてますか?

コメント

ミニー

保育園行ってるなら検査します!

ママリ

周りにインフルエンザの子がいたり流行ってたりするときはインフルエンザは検査します。
インフルエンザなら薬があるし。

コロナは検査しないです。
してもあんまり意味ないと思うので…子供にはコロナの薬処方されないし。

  • まろ

    まろ


    どちらも流行ってないみたいなんです、、

    コロナは子供はお薬ないのですね?

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    あとは症状ですよね。
    インフルっぽい症状なら検査するけど、
    症状的に該当しないなら検査しないです。

    どんな症状がインフルっぽいのかとか、
    インフル特有の症状とかは医師に聞いたほうがいいかなと思います。

    あとは小児科医って地域の感染状況知ってたりするので、
    今流行ってるよ〜って言うなら検査するけど、
    全然出てないね〜って言うなら検査しないです。

    コロナは中程度以降じゃないと子供には薬ないんじゃなかったでしたっけ?
    軽症なら何も処方されないみたいです。
    高いし、コロナの薬…。
    大人も飲まないという…。

    • 6月10日
  • まろ

    まろ


    そうなんですね、、。
    ちょっと、まずお薬があるかどうかも含めて聞いてみます。

    • 6月10日