※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
産婦人科・小児科

幼稚園の耳鼻科検診でアデノイドの疑いありとの結果が戻ってきました。…

幼稚園の耳鼻科検診でアデノイドの疑いありとの結果が戻ってきました。何それ?と思い色々調べると、いびき、歯軋り、たまに口呼吸は確かに当てはまりますが、免疫力は高いので風邪はそこまで引かないし、体力もかなりある方で、体も2つ上くらいに見られる大きさです。
鼻炎もあるので、アデノイドの可能性はおおいにあるなとは思ってますがこれから悪化していく可能性はありますか?夏で6歳になります。今度耳鼻科で診てもらいますが、アデノイド顔豹とかになったら可哀想だなと思ってて、できる範囲のことはしてあげたいです。睡眠時に無呼吸があるかは全然わかりません。毎日同じ布団で並んで寝てますが無呼吸だと気づいたことがなくて( i _ i )

コメント