コメント
はじめてのママリ🔰
うちは咳の風邪になると吐くまで咳き込む事がほとんどです!いつもピークを過ぎるとだんだん良くなって行くので薬があるならなくなる頃に受診してました。でも段々咳が酷くなる、変な咳をしてるなら受診してます!
いちご
息子もずっと咳と鼻水が止まらず風邪じゃなくて小児科アレルギーかな?と血液検査したらおそらくアレルギーでしょうとのことでアレルギー薬もらいました!
でも症状良くならず、耳鼻科に行ったら違うアレルギーの薬をもらい、ピタリと良くなりました!
耳鼻科の先生いわく、小児科では出せる薬が限られてるしアレルギーの専門じゃないから薬のこともよく分かってない人が多いと小児科の先生を若干ディスってました😂
結果良くなったから良かったけどやっぱり専門のとこ行くべきやなーと実感しました!
もし良ければ耳鼻科行ってみても良いかもです!
-
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
咳してるから風邪かと思ってたら
アレルギーだったんですね💦
検査するならしっかりと専門のところで
してもらうのが安心ですよね😮💨
今日は元気そうなのですが、咳が止まらなさそうなら早めに耳鼻科行ってみます!- 8月4日
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
お子さんも吐くまで咳き込むことがほとんどなんですね💦
風邪にもピークはありますもんね😱咳がひどくなったり眠れないとかならまた受診
してみようと思います😓