※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型ベビーカーを検討中です。生後8ヶ月でアパート2階住まい、車なしで自転車やバスを利用します。どちらがおすすめでしょうか?他におすすめのベビーカーがあれば教えてください。

どちらのB型ベビーカーを購入するか悩んでいます。

1️⃣リベル(サイベックス)2️⃣ビングル(ピジョン)

・生後8ヶ月
・アパート2階住み(階段)
・車なし
・自転車、バスによく乗る


こんな我が家にはどちらがおすすめでしょうか?

もしくは他におすすめのベビーカーあれば教えてください🙏✨

コメント

はじめてのママリ🔰

エレベーターがないなら片手で畳める2がおすすめかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

歩くようになってからの方が使う時期が長いと思うので①ですかね😃
歩くようになれば開閉は片手でなくても問題ないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    盲点でした…✨ずっと赤ちゃんじゃないですもんね…!
    開閉は片手でなくても問題なくなりますよね!!
    ありがとうございました😭✨①を購入いたします🙇

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

何歳まで使うかにもよると思います🤔
②は17kgまでしか使えないので個人的に①にします!

かえで

リベルは自転車のカゴにも乗るので、ベビーカーもって自転車乗るなら①です╰(*´︶`*)╯

はじめてのママリ🌻

リベルとビングルで悩んで、ビングル購入しました!
この2つの大きな違いは、片手で畳めるかと重さです!

17キロまでしか使えないけど、サッと片手で畳めて、持ち運びやすい→ビングル

両手で畳まないといけなくてビングルより重いけど、自転車の前カゴに乗せれるくらいコンパクトになる、長く使いたい→リベル

かなと思います!☺️

miim

リベル持ってます!
我が家も普段は自転車移動が多く、上の子の時に自転車のカゴに乗るベビーカーが欲しいと切実に思ってたのでリベル買いました!
22kgまで乗れるのも大きくて、たまに5歳のお兄ちゃんも乗ってます(笑)

今後も自転車やバス移動が多いなら①がいいかな?と思います☺️

はじめてのママリ🔰


大変参考になりました✨
ありがとうございました😭♡