※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊娠・出産

3人目の出産経験者がマザークラスに参加する必要があるか相談です。妊娠中の栄養や母乳育児について、3時間もの経験者が言うことは理解済み。

3人目なのにマザークラス絶対来てくださいって、いりますか?😂
妊娠中の栄養、分娩、母乳育児のことについてって…
3時間もすでに経験した分かってること言われても…

コメント

ままり

え、絶対行かなくていいと思います🤣
うちの産院は1人目の時だけでした👶🏻

  • ぽんず

    ぽんず

    そうですよね笑
    私も1人目は行きましたが2人目は無しで今回違う産院ですが絶対ですか?って言ったらはいって言われました笑

    今日夕方電話して3人目なんですけど本当に絶対行かなきゃだめですか?って聞こうと思います😂

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

初めての出産でしたけど行きませんでした😂

  • ぽんず

    ぽんず

    うちも1人目2人目のところは行く行かないの選択肢あったのに何か強制みたいで😕

    本当に行かなきゃだめかしつこいけど聞いてみようと思います!笑

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強制あるんですか🙄
    3時間て長すぎませんか、、😂

    • 6月10日
  • ぽんず

    ぽんず

    電話しましたがダメでした!!😂笑

    初めてここで産むなら強制みたいで仕方なし行ってきます😢

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定入ってるでもだめなんですかね〜😅

    何人かいるといいですね🙃

    • 6月10日
  • ぽんず

    ぽんず

    1ヶ月に2回くらいあるらしく断っても次〜って言われそうです😂

    ありがとうございます😊♡

    • 6月10日
ママリ

私の地域は初産の人を対象にしてました!
こないだ行きましたけど、何回も聞くような内容でもないと感じましたし、行く必要ないと思います!😂

  • ぽんず

    ぽんず

    そうですよねそうですよね!普通はそうだと思うんです😢
    しかも3時間て長すぎませんか笑
    電話して言ってみます😹

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね!笑
    3時間もめっちゃ長いです笑
    電話しないといけないのも面倒ですね😂

    • 6月10日
  • ぽんず

    ぽんず

    初めてここで産むならやはり強制参加みたいで、行ってきます〜😭

    こないだ行かれた時自己紹介などありましたか?笑

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、💦
    私のとこは産婦人科主催のスクールはそもそも動画しかなくて、市役所主催のやつしかなかったです
    お疲れ様です!😭
    参加者同士は一言も交わしませんでした!笑
    一方的に講師?が話して終わりましたよ!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    なので自己紹介とかもなかったです!

    • 6月10日