※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義実家へのお礼金額について相談中。お世話になる期間や内容を考慮し、1万円か2万円か悩んでいる。どちらが適切でしょうか?

産前産後お世話になった義実家へのお礼について

この度2人目を出産しました👶
私の入院と同時に旦那と上の息子が旦那実家に帰省(車で20分ほどの距離)してお世話になっています。

そして退院した私と赤ちゃんもそこに加わり更に1週間ほどお世話になる予定です。
合計で半月以上お世話になります。

旦那は最低限のこと(幼稚園の身支度や送迎、借りている部屋の掃除、自分たちの分の洗濯)はやっているのですが、義母が仕事の時間を一時的に減らして炊事をしてくれていますし、何より赤ちゃんがくることで不安定気味な上の子の遊び相手などもしてくれています😭

里帰り出産の場合ですが調べると2〜3万円が相場とあったので、1万円ほどでお礼を渡そうと思ったのですが仕事まで調整してくれているし2万円の方がいいですかね💦

みなさんならどうしますか?
イイネやコメントお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

1万円+お菓子などのギフト

ママリ

2万円包む      

ママリ

それ以外(コメント頂けると嬉しいです)

はじめてのママリ🔰

産前産後1ヶ月ずつの計2ヶ月で5万渡しました😌

仕事調整してくださったり、
これから色々買ってもらうこともあるとして、2万でもいいかなと思います😌

3kidsママ

それ以外にいいねしました!1万じゃ食費の足しにもならないので、光熱費、食費、手間賃と考えたら5万~かなって思います🥺