※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーステップの使い心地について、同じようなものを使っている方の感想を教えてください。アップリカのラクーナを使用中で、娘は105cm・19kgです。

4歳2ヶ月の娘と、生後2ヶ月の息子のきょうだいです。

家族で買い物など行くとき、息子はベビーカーに乗せることが多いです。
娘は自分で歩くときもあれば、すぐに抱っこをせがんでくるときもあります。

ベビーカーステップ(ベビーカーボード)を付けようか悩んでいて、買うとしたら写真のものにするつもりなのですが、同じようなものを使っている方、使い心地などいかがでしょうか?

ちなみにベビーカーはアップリカのラクーナ、娘は105cm・19kgの大きめちゃんです。

コメント

ママリ

もうすぐ2歳半の上の子と1歳の下の子がいて全く同じベビーカーステップ使ってます😂
個人的には買って良かったグッズのひとつです。段差乗り越えられないとか角を曲がれないということも特に無いです。長めのお散歩や少し離れた公園でも上の子をステップに乗せて楽に行けるようになりましたし、本人も楽しそうに乗ってます。歩きたがる等使わない時は吊り下げておけば邪魔にならないです。
デメリットでは、ベビーカーによるのかもしれませんがステップを接続したままベビーカーを畳むことが出来ないので、畳まないといけない場面ではいちいちマジックテープをベリベリして取り外さないといけないことです💦(アップリカのソフィアを使ってます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月11日