※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーまま
ココロ・悩み

上の子が寂しそうで、構ってあげられず悩んでいます。厳しくするべきか迷っています。

上の子が寂しそうです。かと言って、私は体力がなくて家事と赤ちゃんの世話を最低限やるだけで疲れてしまってなかなか構ってやれません😢上の子には「お母ちゃん、いつも休んでる!全然遊んでくれない!」と言われます😣

上の子に我慢させてしまっていると思うと、厳しくするべきところで厳しくできない(というかどこで厳しくすべきか、どうやってメリハリをつけるべきかわからない)のも悩みです😢

コメント

deleted user

分かります………。
毎日お疲れ様です😭
その時期ただでさえ寝不足もあり本当にしんどいですよね💦

私も迷子です。
今、やっと赤ちゃん返りを抜けかけてはいるものの、また怒りすぎてしまいました…。
どこまで厳しくすればいいかと考えると私は譲れなくて怒りすぎてしまうので、もう全部許す覚悟で関わっています。昨日からですが…。

ありす

大変ですよね〜
下の子が1ヶ月で上の体力有り余ってる男の子の相手😅
私はなるべく家の事も下の子の事も上の子に手伝ってもらって楽してました🤣🤣
部屋の掃除とかもゲームにしちゃってやらせたり、自分がなるべく動かずに過ごすにはどうしたらいいかばっかり考えながら生活してましたよ😂

  • たーまま

    たーまま

    コメントありがとうございます!共感うれしいです😭

    お子さんの気持ちを前向きに持っていくのがお上手なんですね😲なんだか頭が働かなくて、子供を乗せるのが苦手で😭ゲームにする、などすごく素敵だなと思いました。真似してみようと思います!

    • 6月14日