※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の育児休業給付金について、今後の予定を教えてほしいです。

3人目の育児休業給付金について教えてほしいです´-
調べても調べても分からなくて(´;ω;`)

2021年6月11日から9月16日まで1人目産前産後休暇
2021年9月17日から2023年4月まで育児休業給付金
2023年5月6月は、妊娠中切迫の為傷病手当
そのまま産休入って2023年7月下旬に2人目出産
いま育児休業給付金支給されてて、8月から仕事復帰

3人目の予定日が2025年2月上旬

8月から3人目の産前休暇はいる今年いっぱいは
働こうと思ってるのですが、この予定でいって
3人目の育児休業給付金は貰えるのでしょうか??

わかる方居れば教えていただきたいです(´・ω・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

3人連続となると
2人目の育休復帰から
3人目の産休に入るまで
11日以上働いている月が12ヶ月必要なので
3人目の育休手当はもらえないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね.. 分かりました!
    ありがとうございます(´;ω;`)💕

    • 6月10日
ちゃっぴー

1人目の休職まで遡っても完全月が12ヶ月ないので、3人目は育児休業給付金の対象ではないと思います💦
ハローワークで問い合わせるのが間違いないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(´;ω;`)💕

    また時間があれば1回ダメ元でもハローワークに問い合わせてみたいと思います(´・ω・`)

    • 6月10日