※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後に自律神経失調症で辛い症状が続いています。漢方や心療内科で治療中。生理が改善することを期待しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

産後に自律神経失調症なった方いらっしゃいますか?酷い症状で毎日辛いです。

閲覧ありがとうございます。
産後もうすぐ3ヶ月なのですが突然いろんな不調に悩まされ、同じような方がいたらと思って投稿しました。
元々初めての子で色々な心配があり子供と毎日向き合っていたのでそれも原因だと思うのですが、、、



最初の症状
○全身から汗が出て火照る
○息がしづらい
○食欲不振
○親指から10cmほどの近くが鈍い
○肩の動かしづらさ

そこから酷くなり

○冷湿布を貼ったようなスーッとしたメントールを塗った感覚が上半身から頭まで
○体が燃えるように熱い(手のひらが特に)


毎日こんな症状で辛いです。
婦人科では漢方をもらいましたが、効果がいまいち。
他の病気じゃないかと思いましたが他院では自律神経のメンタルのほうではないかといわれ。心療内科を受診し内服で様子を見ています。


ホットフラッシュだけならホルモンバランスだ!と割り切れるのですが他の症状があり内服もしなきゃいけず産後、急にこんなことになり本当に辛いです。

生理がきたら良くなるんじゃないかと希望をもってるのですが、
🙇‍♀️こんなに辛い症状があったけれど生理がきたら良くなったよ!というお話もお待ちしてます。

コメント

🐰♡

わかります、私もそうで病気かとおもいいろんな病院にいきましたが原因わからず自律神経失調症と言われました🙇🙇
その後確かに生理がきて、症状良くなりましたが育児の大変さが変わる時期とかさなりいまも悩まされてます。泣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ症状の方いてよかったです😭
    体が燃えるような暑さやスーッとする感じありましたか?またお薬は飲まれましたか?
    本当に辛いですよね。。
    自律神経が乱れる時期にまたそうなるのが辛いですよね。

    • 6月10日
  • 🐰♡

    🐰♡

    薬は授乳もあったので漢方でした😭😭😭
    辛いですよね、人それぞれだから誰もわかってくれなかったりしますし😂😂

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢方が効かず、完ミなので内服になりました😭
    妊娠中ですか?寒暖差もすごいのでお大事にされてくださいね。

    • 6月10日
ママリ

お疲れ様です😭

私も産後に自律神経やられたことあります。頭痛もあったので、脳神経外科に行ったら、スーパーライザーという自律神経に効く保険内で一回600円程度受けれる治療があることを教えてもらいました。
定期的に受けることで改善しましたよ〜😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なかなか取り扱ってるとこないので調べてみます!ありがとうございます!

    • 6月10日
ママリ

今回の産後になりました!
胸のざわざわ、落ち着かない、息苦しい、パニックなどいろいろありました💦
その後産後2ヶ月からは不眠になりました😇
産後うつの一種だと思ってるのですが、結局はホルモンバランスからの自律神経の乱れなので
時間薬だと言われて耐えていたら
不眠以外は良くなりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2人目であったんですね😭
    しかも時間薬で耐えられたのはすごいです💦ちなみに症状発症からどのくらいで落ち着きましたか?

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、3人目でなりました💦上2人の時は大丈夫でした🥲
    3ヶ月〜4ヶ月くらいで不眠以外は良くなりました!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三人目で😭上のお子様もいながら辛いですよね💦
    今産後3ヶ月にもうすぐなります🙇‍♀️心療内科の薬を内服してますが、、、4ヶ月までには落ち着いてくれることを祈ります😭

    • 6月10日
はまり🔰

わかります。私もボロボロになりました。特に関節や手の症状があり、1年くらい続きました。
ホルモンバランスから一時的に更年期のような状況になっているんだと思います。
ひどければ通院ももちろんいいと思いますが、大丈夫、必ず治りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まさにボロボロで同じく腕がやられています。。しかも一年も続かれたんですね、、その間治療はされなかったんでしょうか?

    その言葉に救われます!ありがとうございます!

    • 6月10日
ソースまよよ

診断は受けてませんが、産後、会いに来てくれた医師の友人に軽度の産後うつだねって言われました😅日にち薬で今まできましたが、最近悩んでるのが、生理前の意欲の低下。何もしたくない。普段は食い意地はってるのに食べたくないと思うほど。
全身から汗も噴き出たり、呼吸してない時あったり、肩こり(首、肩、腕)もひどく朝は全身固まってたり😵朝とお風呂上がりに軽くストレッチしてます💦
この女性ならではの症状、なんとかしたいですよね😣毎日は辛いですし、育児に集中出来ないですよね💦
今は心療内科で様子見との事。
婦人科でもらった漢方はエキス剤ですかね?🤔漢方を専門とする漢方薬局はお近くにありますか?婦人科で処方される漢方はだいたいがエキス剤で、生薬を飲みやすくするために薄まった物になります。保険適応ですね。
漢方専門薬局に行けば、症状、体質(体格)に合わせて生薬を組み合わせてくれます。飲み方は煎じて飲みます。製剤化されたエキス剤(顆粒、錠剤どちらもあります)はコップ一杯の水とかで飲みますが、生薬は茶葉のように煮出して飲みます。保険適応外です。高いですが、もし自分の身体に合えば、効果抜群です❗️😲そちらも試してみてもいいですね💡😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日にち薬というのはどういったものですか?
    本当に同じ症状です。。こもったような熱から食欲不振、子育て中なのにすごく辛いです。
    近くに専門がなく😭調べてみます!

    • 6月10日