※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
ココロ・悩み

赤ちゃんにイライラしない方法について相談です。赤ちゃんが泣き止まず、寝不足でイライラしてしまいます。泣くことは仕方ないのにイライラしてしまうので、どうしたらいいでしょうか?

赤ちゃんにイライラしない方法

生後1カ月の息子育ててます
何しても泣き止まない、何で泣いてるか分からない
寝不足が重なるとイライラしてしまいます

息子も何かあって泣いてるのに
うるさい!静かにしろ!と思ってしまいます
後から反省します

泣くことは仕方ないのに寝不足だと
どうしてもイライラしてしまいます

イライラしない方法ありますか?泣

コメント

もも

お腹を満たして、おむつ替えて、安全を確保したら
リビングでお菓子食べながらユーチューブ見てました😂
安全が確保できていれば夫婦ともに赤ちゃんの泣き声気にならない(気にしないようにしてる。笑)タイプです!

冬

ある程度のことをしても泣くようなら、おしゃぶりを与えてました。
おしゃぶりは賛否両論あるので気になるので、あればおすすめはしませんが…
わたしはそれでだいぶ救われました。
あとは歌ったり、ドライブに連れってました。

普通にYouTube、テレビをみたりして、泣き止ませることに集中しないこともしました。

はじめてのママリ

安全な場所に赤ちゃんをおいて物理的に距離を取る、ですかね。

わたしはベビーベッドに寝かせて別の部屋に行きます。そしてベビーモニターを音無しでつけて、様子は見ながらふうってコーヒーとか飲んで休憩します。

後はおしゃぶりで口を塞ぎます。ずっと使うわけではないし、頼ってもいいと思いますよ🫶