※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

学童でのプール参加日に息子を休ませようと思っています。先生の見守りが心配で、過保護でしょうか?学校との違いで心配です。

民間の学童に通わせているんですが、夏休みに市民プールに連れて行ってくれる日が2日あります。その日に出席の場合はプール参加になるそうです。

水深1メートルの流れるプールやスライダーがあります。

3月で早生まれの息子の身長は113センチ

学童の先生がどの程度ちゃんと見てくれるのか分からず(25名に対して多くて先生4-5人)、怖くてその日は休ませようと思うのですが、過保護ですか💦??

学校でもプールの授業ありますが、学校の授業と学童でのプール遊びだと、息子の緊張感も違うので先生が見てないところで入水して溺れちゃうんじゃないかと心配です💦

コメント

ももかっぱ

学童のプール事故もありましたしね😭私もそれは心配になります。監視員の人もいるでしょうが…。。

本人がすごく楽しみにしてるとかじゃなければ、休ませていいと思います!