
小1男の子にランドセルまでカバーできるレインコートを買おうか悩んでいます。普段はあまり使わないかもしれませんが、便利な気もします。スポーツブランドの柄や色は長く使えるでしょうか?
小学生ってレインコート使ってますか?
この前大雨が降り、普通のレインコートを着せていったのですがランドセルまでカバーできず💦
ランドセルまでかぶせることができるレインコートを買おうか悩んでいるのですが、あんまり使わないでしょうか?
年に数回しか大雨が降る時はないと思いますが、あったらあったで便利な気もして悩みます😩
普通の雨くらいでは使うつもりはないのですが💦
皆さんは使ってますか?
小1男の子なんですが、どんな柄や色だと長く使えるでしょうか?PUMAとかスポーツブランドが多いですか…?
- はじめてのママリ

m
私のところは使ってる子
いないです🥲🥲
ランドセルカバーしてる子の方が
多いです🥲
着替え持っていく子は
いるみたいですよ🥲

はじめてのママリ🔰
使っている子見た事無いですね💦
ランドセルカバーしてる子も少な目です。
長靴は下駄箱に入らないのでレインシューズ履かせたり、替えの靴下とタオル持たせています。

うさこ
長靴と同じでレインコートも着ないです🤣幼稚園時代はあんなに着てたのになんでなんでしょうね(笑)
台風でも使いません!
防水スニーカーで替えの靴下とタオルを入れておくのみです😇

はじめてのママリ🔰
子供の学校一年生は3分の1か4分の1位使ってます。
学年が上になる程いないけど一年生は何人に1人かはいる感じです。
置き場所なさそうだし着せて行ってはいないけど大雨とか風強い時なら着せる事考えてます。
長靴はもっと使ってる子いますしうちも最初小学生は使わないと思ってたので防水スニーカーも準備したのですが履いてる子わりといたので雨酷い時は履かせてます😊
全然下駄箱にいれられます。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにランドセルカバー使ってみてたのですが自分でつけ外し手間取ってるので結局普段は使わなくなりました。
よっぽどの時に使おうかなと考えてます😊
普段はランドセルは濡れても拭けば良いって考えで、他の子達はランドセルも傘にいれてるのでこうやってらさすとランドセルも傘に入るよーとだけ我が子には教えてます。
他の方達同様拭くタオルと替えの靴下ランドセルにいれてます。- 6月10日

退会ユーザー
小3まではレインコートじゃないといけないので着て行ってました!
小4からは傘になりました!
コメント