
コメント

退会ユーザー
よーくあることです😅
わたしが何かしたというわけではなく気が向いたらそのうちまた飲むようになりました!
1週間しないくらいで飲んだり飲まなかったり交互にその時期が今でもきます😅
退会ユーザー
よーくあることです😅
わたしが何かしたというわけではなく気が向いたらそのうちまた飲むようになりました!
1週間しないくらいで飲んだり飲まなかったり交互にその時期が今でもきます😅
「うんち」に関する質問
オムツかぶれ予防の保湿剤はベビーワセリンがいいですか? 産院でプロペトを処方され、うんちの時は水分たっぷりおしりふきコットンでふいて、かわいたコットンでからぶきし、プロペトを塗っています。 もうすぐでなくな…
寝かしつけの時のエピソードです… いつも私が基本寝かしつけをしています。 大体ぐずったら母乳→トントン、それでもぐずったりしてる時、大体おっぱいもあまり吸わず口ぱくぱくして寝落ちしたりするのでおしゃぶりしてト…
3歳になる子供、発達相談に行こうか迷ってます。皆さんなら行きますか? ◎気になる ・子供特有のわんぱくさ?がなく失敗が嫌い ・失敗したくなくて親をすぐ頼る ・神経質すぎる。 (汗が冷たくて怒る、プールで顔が濡れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
飲む量にも気分のようなものがあるんですかね。
少食な時の👶な時もあれば、大食いな時の👶の時もあって混合なのでミルクの量どれくらい作ればいいのか毎回迷います😂
平均か少なめに作るとすぐ飲み干すし、トータルで今日あんまり飲めてないからミルク多めに…ってしても10〜30.40くらいしか飲まなかったりと迷います😂無理強いはしたくないし、しないようにはしてるけど、「流石に不安だから飲んで〜💦」って思ってしまう時もあります
退会ユーザー
混合だと難しいですよね😓
毎回ミルク足してる感じなんですか?
はじめてのママリ🔰
毎回じゃないですよ。朝、昼、沐浴の前後どちらか、寝る前と夜間にミルク作ってます。あとは母乳です