※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

搾乳母乳の量が少なく、赤ちゃんがうんちをしていないため心配。12時間以上うんちが出ていない場合、綿棒で刺激しても良いか、また飲ませる方法について相談。

新生児を育てています!
普段搾乳母乳70-80くらい飲ませていますが
先ほど飲みが悪く20飲んだら寝てしまいました。
起こしたり、無理やり飲ませようと30分ほど頑張りましたが
結局飲んでくれませんでした、、、。
うんちが昨日の16時から出ていないので
もしかしたらそれが気持ち悪いのかな、、

12時間以上出ていない場合、綿棒で刺激してもいいですか?
このように少ししか飲まないで寝た場合、
また少し経ったら起こして飲ませるイメージでいいですか?

コメント

ママリ

新生児だったら1日に何回か出るので、しばらく出てないな〜と感じたら綿棒刺激していいです!

  • ママリ

    ママリ

    母乳だけなら、次起きた時に飲ませるで大丈夫です🙆‍♀️

    • 6月10日
  • ma

    ma

    ありがとうございます!
    先ほど無事に💩出ました😂👍
    母乳もその後たくさん飲んでくれました!

    • 6月10日
むーたん

女の子は便秘になりやすいみたいで、うちは下の子1日1回でたっぷり出します😂
息子の時は8回くらいしてたのですが、、
丸1日出なかったら綿棒浣腸してあげてもいいかなと思います🙌

  • ma

    ma

    便秘になりやすいんですね!
    私も上の子はしょっちゅううんちしていたイメージで、あまりにも出ないので心配していましたが先ほどたっぷり出ました😂ありがとうございます!

    • 6月10日
  • むーたん

    むーたん

    同じですね😂私も心配で2週間検診で助産師さんに聞いたんですが1回2回でもたっぷり出れば問題ないみたいです😚
    良かったです💩✨️

    • 6月10日