※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

近所の公園で、幼稚園児が親しげに声をかけてくる子がいる。幼稚園で教えているのか、その特徴は何か気になる。

公園で会う幼稚園児の子あるあるなのか、この子達だけなのか聞きたいのですが、私が息子を連れてると近づいてきてくれて『僕は◯◯◯◯です。もし遊びたくなったら声かけてね!』っと言ってくれる子が、近所の公園二ヶ所で出会いました☺️
幼稚園でこのようにお友達に声をかけると教えてるんですかね?
この2人の幼稚園がもしかしらた一緒で、その幼稚園の特徴なんですかね😊

コメント

yu

私は出会ったことないし、周りでそう言った声かけしているという話も聞いたことないです!😳
そう教えている幼稚園があるのかもしれないですね!
遊ぼうと誘うのではなくて、遊びたくなったら声かけてねというのがありがたい気遣いですね😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんです!気遣いが素晴らしく感動しちゃって笑

    幼稚園候補じゃなかったのですが、候補にしようか迷っちゃって笑

    でも、家から遠いんですが、家の前にはスクールバス来るし、近所の公園にもけっこういるってことは、行ってる方多いんだろうなぁと思って、本当悩みます!

    • 6月10日