※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母との関係で精神的につらい状況。家族の集まりや葬式にも参加できない。旦那との未来に不安。どうしたらいいかわからない。

旦那は嫌いでは無かったけど
旦那親族が無理で離婚した方居ますか?

義母に訳わからない、ある事ない事並べられ
袋叩きされてる気分です。
もう精神的に無理です。

旦那も関わるな。と言ってます。

でも旦那は家族です。
いつか自然に仲直り。
でも私はそうは行きません。
もう無理です。他人なので。

今後、家族の集まりには行かない
旦那はきっとそれが嫌になって
夫婦喧嘩になります。

私は葬式すら出るつもりありません。


どうしていいか分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんも関わるなと言ってるなら、義母と会わなければいいんじゃないですか?

それは出来ないんですかね?🥲もっと旦那さん寄り添って欲しいですね。

ママリ

ご主人が関わるなと言ってくれてるならそれでよくないですか?

どっちみち先に死ぬのは向こうだろうし、死ぬまで関わらなきゃいいと思います。

そんな人と仲直りしようとも思わないし、別にご主人が仲良くするのは仲良くすればいいと思いますよ、でも、ご自身が関わらなけりゃいい話なので悩むことないですよ!