※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

登校班で問題があり、親が心配していない状況で1週間の登校が辛く、逃げ出したくなるほど苦しい。なぜ私だけがこんな思いをしなければならないのか。

登校班問題あり 帰りも登校班にいる問題がある子が絡んで来て問題あり

親は一切心配してなくて放っておくタイプみたいです

また明日から1週間始まると私だけ鬱です

逃げ出したいくらい……

なんで悪くない私がこんな思いしないといけないの

コメント

deleted user

登校班必ずなんですか??
うちは必ずではないので、まとまって行ってる人もいますが別で行く人もいます😌
帰りも迎えに行ったりとかしてますよ!

deleted user

やめて!と言ってもやめてくれない感じですかね?

私のところは問題がある子がいたら班長さんが注意して、聞かないなら班長の子が親に報告してそこから地区の役員さんや先生に伝わって注意されてました。

直接話しても効果がないなら学校に伝えていいと思います!

はじめてのママリ🔰

うちは登校班ないですが
待ち伏せされてまで
前を歩いてくる子がいて
前で危険なことしかしないので
めちゃくちゃ困ってます😂
途中道違うのに、
我が家の前でずっと待たれていたり💦
明日からのこと考えると
ほんとしんどくなりますよね💦

うちは別件で水曜日に先生から連絡があり、
待ち伏せされる前から
いろいろあり相談したことあったので
最近どうか聞いてくれたので
待ち伏せの件相談しました。
その効果かとりあえず木曜、金曜は大丈夫でしたが
明日からどうなるか…😭
入学早々こんなことになり
こちらがしんどいです💔