※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずっぴ
ココロ・悩み

産後6ヶ月半で感情が鈍くなり、疲れやつらさを感じています。産後うつの可能性はありますか?

産後6ヶ月半、
感情があまり動かなくなった気がします。
嬉しいとかおもしろいとかあまり感じないです。
娘といる時は笑えてると思いますが、(本当にかわいいので自然と笑顔になってると思います)娘が寝た後とか全然笑えなくて、旦那と話してても感情ゼロです。

ここ数日娘の寝ぐずりや母乳拒否疑惑でしんどく、6ヶ月間の細切れ睡眠の寝不足も積み重なり疲れが一気にきた感じがしていました。
2〜3日前までは、あー疲れたなあというだけでしたが、ここにきて心までしんどくてつらいです。

これは産後うつですか?

コメント

きち

一度旦那さんに任せて夜通し寝てみるのはいかがでしょうか?
私自身細切れ睡眠ばかりしていると何もしていないのに疲れて何もやる気が出ないのですが、旦那が休みのタイミングで通しで寝れた時はメンタルも体力も復活します!
もし夜通し寝ても気分が落ち込んでるなどあれば、病院へ行ってみるのも良いと思いますよ!!
毎日の育児本当にお疲れ様です😭

  • ずっぴ

    ずっぴ

    ありがとうございます😭
    完母なので夜お願いできなくて…😭やっぱり睡眠大事ですよね🥲
    夜間断乳も検討しようかなと思いつつ踏み切れず…
    もう6ヶ月なのに3時間きっかりに起きるの勘弁してほしいです😂😂

    • 6月10日