※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と義父母が過干渉で困っています。義父母がマイホーム探しに勝手に下見に行き、夫もその行動を理解してくれません。義父母との距離を置きたいが、夫が仲良くしんどいです。

親子の結びつきが強すぎる夫と義父母。夫がマイホームについて「この家に決めるかも」って義父母に伝えた瞬間速攻で下見に行かれました。しかも高速で45分かかる場所、、もう本当に嫌です。私が結婚で引っ越してきてこちらで就職が決まった時もその就職先を下見、夫と2人で住むアパートも下見、全て勝手に下見というものをされてきました、、、(当時は夫がなんでも親に報告していたので…今は私がやめてと言って全てが筒抜けということはなくなりました)
夫は「家の中も見てもらいたい」とか言ってましたがそれはやめよ、と流石に言いました、、(まだ決めてもない検討中の家の中です)
しかも今まで義父母の過干渉のことで散々喧嘩してきたのに何事もなかったように「父さんたち下見してきたらしい」とか私に言ってくる夫が理解できません。多分私が嫌がることとすら思ってないです。
孫フィーバーの義父母の気持ちを満たしてあげたいのか、何かあればすぐ「母さんたちに預ける?」とか、私が「今日娘となにしよう」ってつぶやいてもすぐ「実家(夫の)行ったら?」とか言ってきます。
あー本当に嫌です、今まで散々悩んできてその度に私も義父母大好きな夫を傷つけないように言葉を選んで伝えてきて、もうこのことで喧嘩したくない、、
義父母と離れたくてその家を選んだようなものなのに「ここからすぐ行けるし」って言う義父。どこにも逃げられない感。アポなし訪問とかはされたことはありませんが、義父母と夫が本当に仲が良く親離れ子離れできてないので頻繁にラインしてお互いに会える時は会いたいって感じで本当にしんどいです。
どう思いますか?😂また同じように悩んでる方いますか?😭

コメント

ママリ

うちも義父母と親離れ子離れできてません😅
泊まるとか勝手に言われますけど
普通に断ります!

子どもが生まれてアポ無し突撃もありました!
幼稚園に入れようと思ってましたが
預かるよ攻撃、アポ無し突撃が
嫌だったので保育園にして
働くことに決めました!!!

うちから義実家まで45分です、、
農家なのでオフシーズンは
アポ無し突撃されてましたが
保育園に行き始めたので今年は
ないと思いますがうちの旦那もすぐ
預ける?と言います!
義実家はゴミ屋敷、まじで無理です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて心強いです😭
    泊まるとか普通に無理です、、
    アポなしは本当にストレスですね💦私はアポ無しはされたことなくて、まだそこは良いのかなって思います😣
    預かるよ攻撃ほんっと嫌ですよね。預けたい用事があっても余計預けたくなくなります😂私は自宅保育なのですが、「保育園に行ってたら送り迎えしたのに」と言われるので逆に園とかいってなくてよかったパターンです😂

    義父母が預かりたいから旦那も「預ける?」って言ってる感じあります。頼る前提ではなく2人で頑張ろうって何度も伝えてるのに、旦那はいつも義父母ありきで色々考えてます。
    ゴミ屋敷とか最悪ですね、、コメントありがとうございます。頑張りましょう〜😣

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

うちの夫のことかと思いました😂
夫は義母と毎日LINEしてます😵

誕生日、ホワイトデー、結婚記念日私のはないのに、義父母のはあります😅
育休中、毎週会ってます。
息子の心配しまくりでウザいです。
エピソード挙げたらキリがないのですが義母も夫もマザコンと自覚しているようです。

なんでこんな奴選んでしまったんだろうと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じなんですね😭とっても心強いです😂

    えー奥さんのはないのに親にはするってどういうことなんですか😣💦毎週会うのしんどいですね、、、私も生後半年くらいまで毎週でしたがしんどかったので月2回にへらしました🥲
    え、マザコンって自覚してるの余計厄介ですね、、うちは無自覚なので、前に大喧嘩した時「ちょっとマザコンっぽいね」と言ってしまったらかなり嫌だったのかムキになって、そこからちょっと義母大好き行動が減ったように思います😂

    旦那さんの義母への態度って将来(老後?)自分への態度でもあるって聞いたことあるのでそこはまだいいのかな、、と思いますけど今は義母にそっけないくらいの旦那がよかったなって思っちゃいます😂
    コメントありがとうございます!

    • 6月10日
ママリ

しんどいし、きもいし、無理ですね😭
私は今、夫の実家の敷地内に住んでいて隣に祖母と祖父が住んでるんですけど
毎日少し覗かれてストレスです。
似てはないけど干渉して来て欲しくない気持ちは一緒かと思います😭

いくら戸籍上は家族でも、主さんは血が繋がってないし
プライベートなさすぎます😭
夫には中々言えませんが💦
根は良い人って分かるんですが覗きが続きすぎて嫌いになっています。

親に言うまでは良いとして、下見が意味わからないです!
でも言ったら下見に行くんですよね😭
私が言うのもなんですが、はっきり態度に出すとか言わないと伝わらないと思います😭
私は言葉で伝えると喧嘩になりそうなので、今態度にしてるところです💦でも伝わってなくてそろそろ言う時が来てるのかな、と思ってます😭
お互いに頑張りましょう😭😭