※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご
子育て・グッズ

妊娠中の上の子のイヤイヤ期と夜泣きに頭がおかしくなりそうです😭💦現在…

妊娠中の上の子のイヤイヤ期と夜泣きに頭がおかしくなりそうです😭💦

現在、2人目妊娠中で臨月です。
妊娠4ヶ月頃から夜泣きが始まり、夜も寝る時間がどんどん遅くなっています。
20時30分には布団に連れて行きますが、何度もトイレに行きたいと言ったり、オムツをわざと脱いで逃げ回ったり、何度もお茶が欲しいとウロウロしたり、抱っこ→降ろせ→あっち行け→側に来ての連続で寝付くのは22時半〜23時で寝かしつけにすごく時間がかかります。
完全に無視して寝たふりをすると大号泣したり、私を叩いたり髪を引っ張って起こしてきます。
しかも毎日1時〜3時の間に夜泣きもします。(30分ぐらいでまた寝てくれますが...)

夜泣きが始まってから身長も急に全然伸びなくなり、発達面もすごく心配です。なにより私の余裕がなくてつい怒鳴ったり、いい加減にして!あんたのせいで体がしんどい!もうほんとに嫌!!等と酷い言葉を言ってしまい後で後悔して泣いてしまいます。

何か良い方法はありませんでしょうか?
保育園の先生たちに相談しても22時に寝てる子も多いし気にしなくていい、気にしすぎだと全然相談に乗ってもらえません。

コメント