※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中にお酒を飲んでいる友人がいて、その影響が気になる。ネットで情報を調べたが、矛盾する情報があり、不安になっている。誰か教えてください。

妊娠中お酒飲まれた方っていますか?
現在わたし14週間です。
元々お酒好きで妊娠前も週1回飲んでいました。
でも妊娠が分かり、すぐに辞めました。

夫婦でお酒好きな事もあって旦那は今でも週1回おうちで飲んだり、飲みに行ったりしています。

昨日気晴らしに夜友達とのご飯があり、友達に相談しました。
そこでわたしと同じ妊娠18週目で安定期に入った子がいます。
その子もお酒が結構好きで妊娠前はバリバリ飲んでいました。
んで驚いたのが普通にお酒を飲んでいました。
私はすぐさま「え、大丈夫なの?赤ちゃんに影響ないの?」と不安や心配があり聞いたところ「少しなら問題ないと思うよ、上の子もちょこちょこ飲んでいたけど、何ともく産まれて今も健康的に過ごせている」と答えが返ってきて、「1番はお母さんにストレスがないよう過ごさなきゃダメ」と言われました。
たしかにその子は今回で5回目の妊娠で、今まで4回出産を経験し、4人の子供がいて全員健康的で元気です。

その後もその子はお酒を飲んでいて、チューハイ2杯普段飲まない甘いカクテル2杯飲んで計4~5杯近く飲んでいました。
いつもなら10杯以上飲み、ハイボールや日本酒、テキーラなど強いお酒を飲んでいます。
その子なりに抑えてるところは見受けられました。

でもさすがの私でも驚きました。
わたしもお酒好きで飲みたくてたまらない日はありますが、赤ちゃんのことを思うと我慢出来、飲もうとは思いません。

ネットを調べてみると、はやりお酒は赤ちゃんに影響あると記載されているものや多少なら大丈夫との記載があるものがあります。
ネットに書かれているものなんて信ぴょう性はないと思いますが、どうなんだろ?と気になり質問に至りました。

どなたか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのままり

まともな医者なら
だめ って言いますね。
無責任な医者だとストレスに
なるくらいなら飲んでもいいよ
って言ってますね笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご連絡ありがとうございます😊
    病院は結構有名な産婦人科に通っています。なので先生もまともな医者だと思います。

    • 6月9日
空色のーと

夫の先輩の元奥様は、妊娠中も普通にお酒飲んでいて、お子さん2人とも多動症と自閉症です。

お酒が理由かは分かりませんけど、、、。飲まなくてもそうなるお子さんは当然いますので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご連絡ありがとうございます😊
    ちなみにどのくらい飲んでいたのですか?

    そうですよね、地元の先生も不妊治療を2年やって出来た子供がダウン症でした。

    • 6月9日
  • 空色のーと

    空色のーと

    週末にサワーやビールを3~4杯飲んでた感じですね💦

    • 6月9日
NICO🧸🌿

1番上の方の言うように
まともな医者はダメって言います。

いくら有名な病院でも
それは病院であって
医者はそれぞれなので笑笑

確かにストレスは胎児に良くないです。
でも酒タバコはもっと良くないです🤣

そのお子さんもこれから先
体に異変が起きるかもしれないし
産まれてくるお子さんも
無事っていう保証はないですね😭

すごいそう言う人引きます笑笑

えるたん

うちの母は(父も)ただでさえ高齢出産だったのに、酒もタバコもしてました😅
1人目(私)の時は我慢できたけど2人目(弟)の時は我慢できなかったわ〜って。
27の弟は全然普通、むしろ優秀なので、もちろん何も無いこともあると思います。
が、だからって普通はしないですよね。
妊娠なめすぎです。

はじめてのママリ🔰

日本ではお酒、タバコはお医者さんは100%だめっていうし、妊娠や妊活の経験がなくても、男女性別関係なくダメということは国民ならみんなっていうくらい知っていて、仮に飲酒、喫煙続けている妊婦さんで友達の前では良いのって言うひとでも妊婦検診では全部本当のことを言うひとなんていないんじゃないかなというくらいタブーですが

お酒、1日ビール一杯くらいならっていう国もいくつもあるくらいです。でも、その方、水のようにアルコールを飲む方なんですね😅節度のあるのみかたならまだしも。