※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんぴん茶
子育て・グッズ

金曜の進級式で担任は未定。男性先生に泣いてしまう子供。男性先生は年中、年長の担任が多いか。担任になるとかわいそうに思う。

保育園で担任の先生はもう決まりましたか?うちは金曜が進級式なのでまだわかりません。新しい先生を覚えてもらうため今はランダムに先生が入れ替わっているようですが、おじさんの先生に毎回大泣きしてます(笑)男の先生は年中、年長さんの担任になることが多いでしょうか?去年はそうでした。もし担任になったらちょっとかわいそうに思ってしまって😅

コメント

ぐでまま

3日に担任の先生の名前が分かりました!4人のうち、2人はそれぞれ0,1歳クラスの担任の先生だったので顔も名前も良く知ってる先生なのですが、あと2人がよく分かりません(笑)

1人は新卒の先生、もう1人は一時保育の担任だったらしいのですが💦

園長先生も異動で新しく赴任してきた先生なのですが、顔がよく分かりません😅

deleted user

3月29日の保護者説明会で発表されましたよ。
うちの場合、男の先生は補助として、育児相談やヘルプにつくことが多いです。
なので担任を持ってるのは見たことがありません。
うちの子は男の子先生が初恋みたいで、大好きなのでぜひ担任になってあげてほしかったですが、今年もその先生はヘルプみたいで女の先生が担任でした。

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    もう初恋!!すごいですね❤
    そうなんですね。うちの園は男の先生も普通に担任でした💦女の先生だったらいいな✨

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の人はあまり好きじゃないんですが、初めて会ったときから平気で、ん?と思ってたら大好きになったみたいで、その先生にはキラキラの笑顔で手を振るし抱っこねだるし、その先生がヘルプで来てくれると離れないみたいです(笑)
    泣いてても抱っこされた瞬間に泣き止んで抱きついて離れないって言ってました(笑)

    • 4月5日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    かわいいですねー❤大好きなんですね‼
    うちの子は男の人ホント苦手で💦若い人ならまだ慣れやすいんですが今回はメガネ+おじさんなので余計ダメみたいです。

    • 4月5日