※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が電車でトイレを我慢し、おむつを変えることになった場合、おむつを使うのが適切でしょうか?

2歳の息子と電車に乗ってるときにうんちと息子が教えてくれてお腹おさえてトイレと訴えていてこっそりおむつのぞいたらお尻から便が少し出ていて息子は気張らないで我慢してくれていておむつにしても良いよと気張らせて次の駅で降りておむつ替えてトイレまで我慢しようと頑張ってくれてたの偉いよこういうときはおむつにしても大丈夫だからねと褒めまくりました。こういうときはおむつにさせるしかないですよね?

コメント

まま

うちも高速道路で走行中におしっこはオムツでして良いよ!
あと20分くらいかかるから我慢しないで。教えてくれてありがとう。って言ったのに我慢してて、
トイレでしましたが😅
そんな我慢させてごめんねと
ちょっと泣きそうになりました。
それからは車乗る前とか必ずトイレで💩とおしっこの確認はしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも高速でありました😂うちは教えてくれてありがとうしても良いよと言っても我慢するのでシーシー出るかなママ怒らないよ大丈夫だよ我慢してるとママ悲しいよと言って無理やりさせてしまいました。出たらトイレでさせてあげられなくてごめんねスッキリしたねと褒めまくりました😂

    • 6月9日