※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性は、男の子ばかりで義母に責められ、女の子を欲しがっています。高齢で3人目は無理だが、気持ちが切り替えられない悩みがあります。

無事健康に産まれたんだし
多くを望んではいけないことは分かるけど、
やっぱり1人は女の子欲しかったな。

義母には
あんたの因果のせいで
男の子しか産まれなかった、
この役立たず!とか言われるし

買い物に行けば
母娘での組み合わせみると
羨ましすぎていいなと思ってしまう。

今年で35歳で
高齢出産になるし
自分自身キャパオーバーだから
3人目は絶対ないけど
なかなか気持ちが切り替えられない。

コメント

はじめてのママリ🔰

役立たずって・・・

そんなこと言われたら離婚がよぎりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母の嫌味は
    今に始まったことじゃないですけど、さすがにこの前この発言をされてからは、この人が死ぬまで一生会わないでいようと決めました。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

今時そんな言い方する義母いるんですね!
漫画の中だけかと思ってました💦
傷付きますね…
うちは女の子で義両親から今のところ可愛がってもらっていますが、次は男の子かなぁ〜と言われるのがストレスです。
なんであんたらの希望に合わせて産まなきゃならないの?って感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これだけにとどまらず、
    あんたの弟夫婦のところは
    お嫁さんがいい子だから
    娘2人に恵まれたけど、
    あんたのせいで私は女の子の孫を抱けなかったとぶつぶつ言われました。
    ほんとウザいですよねー。
    義両親の発見、いらん世話ですよね。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

最悪な義母ですね⚡︎
子供の性別は精子によって決まるので、どちらかの責任にしたいのならお前の息子のせいだよって言い返したいですね、どちらのせいでもないんですけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は全ての悪いことを
    私や、自分の中でも
    気に食わない人のせいにしないと済まない人なので
    変わりようがないです。
    本年を言うと、
    お前の息子に全ての原因あるぞと言いたくなりますが
    70過ぎのおいぼれなので
    聞く耳持たずですもんね。

    • 6月9日
あじさい💠

義母なんなんですかね⁉️
性別は男側で決まるんじゃ💢

2人目以降は高齢出産って言わないって産院で聞きましたが、違いましたでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は人として
    終わってますからね。
    私もそんな風に聞いたのですが、また若い頃みたいに勢いよく妊活出来るメンタルは
    自分の中でもうないですね。

    • 6月9日
ちな

お義母さんにそんなこと言われるんですね😭
性別がどうやって決まるのかご存知ないんでしょうか😇
うちも男の子2人で、義母に散々女の子がよかったね!とか、女の子いなくて可哀想など言われました。
私はどちらでもよかったのですが周りの反応が残念すぎて、男の子しかいないのがそんなに悪いことなの?って思ってました🥲
体感的に世間は女の子推しだなーと感じますが、100%希望どおりだったら将来女性ばっかりになってしまいますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70過ぎのばぁさんなので
    どんなに説明しても
    分からないでしょうね。
    そうなんですよ、
    周りの残念ね…と言う声が
    めちゃくちゃメンタルやられるんですよね。
    わたしの周りも女の子推ししかいません。
    産み分けが出来るとなったら
    みんな女の子選びますよね。

    • 6月9日
やちる

つい最近3人目も男の子だと判明しました🤣
義母にそんなこと言われたら一生会えなくなっちゃいます😇


私も気持ちとしては女の子も育ててみたかったですがこればっかりはなかなか希望通りにならないですよね🥺
最近うちではだんご3兄弟の曲をよく流してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目とか癒しでしか
    ないですよね🥺✨
    元気な赤ちゃん
    産まれますように✨

    もう義母とは
    2度と会わないつもりでいます。
    クソババァなので🫠

    神様も
    平等に性別分けてほしかったですよね🤣

    • 6月9日
  • やちる

    やちる

    そうなんです!
    上の子たちと年が離れるのもあって楽しみです🥰


    それが1番いいですね✨✨
    男の子も可愛いのに🥺


    本当ですよね😂
    長男は弟希望だったので喜んでましたが次男や私や旦那は女の子希望だったので😂
    ただ私の親戚に男の子5人兄弟がいるのでなんとなく男の子の気はしてました😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家系的に男の子が多いと
    男の子ばかりになりますもんね💧うちもそうですよ😂

    • 6月12日
  • やちる

    やちる

    そうですよね😂
    もう仕方ないですよね🤣
    健康に産まれたら性別はどっちでもいいですよね🥰

    • 6月12日
ちょこ

ひどい義母ですね😭😭
世の中には義母みたいな意地悪な女が沢山いるのに、なぜみんな女の子推しなんでしょう🥲
可愛い優しい女の子ばかりではありません💦逆も然りですが💦
性別どちらでも優しくて思いやりのある子が一番ですっ☺️💙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ほんと、
    こんなクソババァがいるのに
    なぜ女の子推しばかりなんでしょうね😇
    うちは長男は微妙ですが、
    次男はとても優しい子に育ってくれてます🥺✨

    • 6月12日
きなこ

性別って精子が決めるんですよ?役立たずってあなたの息子のことですよね?☺️って義母に言っときます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いたいところなんですけどね😅70過ぎのおばあさまで、お話にならないので伝えても無駄なんですよね😇

    • 6時間前