※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会社からの出産祝いについて、返信で断りのメールを送るべきか悩んでいます。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。

【会社からの出産祝いについて】
会社から出産祝いを贈りたいと連絡が来ました。
この会社では出産した人にプレゼントを贈る習慣があります。
返信する際に、「お気遣いいただきありがとうございます。」だと貰う気満々に感じますでしょうか?
一度断りのメールを入れた方がいいのか悩んでいます。

メールの文面を考えるのが苦手で、、、同じ様なメールをされたことがある方、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

ままリん

プレゼントを送る習慣があるのであれば、素直に受け取るかなぁと思います。習慣がないのにわざわざ私のためにプレゼントをくれるのであれば一度は断りますが💦
会社からどんな感じで来てるのか、たとえばプレゼントの内容は勝手に決めていいとかなら予算聞いたり、何点かに絞ってもらってその中から選んだりしますね。
メールは、お気遣いいただきありがとうございますでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    返信に困っていたので助かりました。

    • 6月9日