※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

水戸の済生会病院での出産費用や条件について教えてください。

最近、水戸の済生会病院で出産された方いらっしゃいますか?
退院時の費用を教えていただきたいです。

経膣分娩、帝王切開か、個室の有無や日数なども添えていただけると参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ちさ

4年前コロナが流行し始める1ヶ月前に出産しました!
土曜日出産
普通分娩
大部屋
初産
5日入院で
検査できるもの(先天性や色々)全てして手出し6万ぐらいでした!
普通の病院食だし、土曜日出産とはいえ大部屋だし思ってるよりかかってしまって2人目は加瀬病院にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹!
    総合病院なのに高いですね?!勝手に個人病院より安いと思ってました😭

    • 6月12日
  • ちさ

    ちさ

    ちなみに加瀬医院は初期3万で、全て色々検査しましたが平日で2人部屋で1万5000円の戻りがあったので加瀬さんの方がトータル安いし、食事も豪華
    私の時はエステなど再開してなかったですがもう再開したようです!
    なのでもしも3人目を産む時はまた加瀬さんにすると思います!
    病室も加瀬さんの方が綺麗でした!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

今年の3月後半に予定帝王切開で2人目を出産しました👶🏻
入院初日から退院日まで個室、計7泊8日の入院でしたが計36万円くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そんなに安いんですか?!?
    びっくりしすぎて速攻お返事してしまいました💦
    個室というのは、7000円のお部屋でしょうか?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、その場合って50万から引かれたぶんの14万は支給されるということでしょうか?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    とにかく安いです!3年前の1人目の時は予定日超過し入院促進剤し、それでも産まれず緊急帝王切開となりましたが今回と同じくらいでした!
    総合病院ですし、ご飯はまーそれなりですが、スタッフ皆さん優しいですし何よりこども病院が隣にあること、そして50万から差し引いても戻りがあることが大きいですね😂

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!3ヶ月後くらいに自分の加入している社会保険?から振り込まれます!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は今、まさに入院中で
    相部屋が嫌なので個室を選んでいて…どのぐらい金額かかるのかなと不安でいたので🥲
    うれしい悲鳴です😂😂😂😂😂
    痛い思いはしたけど、心が軽くなりました😂😂😂😂😂

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!おめでとうございます👶🏻💖お疲れ様でした!
    分かります。。個室大切です!身体も休めますしね!
    同じ日に産んだ方も皆さん戻りがあるー!💰と喜びを共有しました🫱🏻‍🫲🏼笑

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺💖

    自由に動きたいし子供とも電話したいし、個室最高でした🥰💖


    高額療養費?の申請?とかしないといけないのかなとか色々考えてたんですが
    しなくて大丈夫なやつですね❣️
    ほっとしました🥹ほんとありがとうございます😭💖

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理せず過ごして下さいね👶🏻
    退院したら忙しい毎日だと思うので夜は預けまくって眠れる時は寝ました😂

    不安ですよね!お金は大切です!戻ってきたお金で自分へのご褒美に何買おう何食べようと考えて乗り切りました💖笑

    こちらこそ!ありがとうございました🫱🏻‍🫲🏼

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてのママリさんすみません、😭
    お聞きしたいことがあって…😭😭

    帝王切開の傷跡の、抜糸ってありましたか??
    溶ける糸でしたか?🥲

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりごめんなさい!🙏🏻

    溶ける糸なので抜糸はありません!1ヶ月検診の時に傷チェックと内診がありました!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰🥰🥰!!
    不安だったので、溶ける糸でよかったです🥰

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!

    同い年ベビーどこかで会うかもしれませんね!
    お互いに無理せず育児頑張りましょうね👶🏻🫱🏻‍🫲🏼

    • 6月18日