※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が忙しく、休日も仕事や趣味に出掛けている。妻は旦那の行動に疑念を持ち、相談している。

夫は昨日、深夜に帰宅しました。
寝ている娘に明日はいっぱい遊んであげるねって言っていましたが、起きてからずっと携帯いじってます。
YouTube見せっぱなしにして放置。
昼寝の時間になっても寝かせるわけではなく寝なさいって声かけるだけ(1歳児がそれで寝るわけないのに、、。おそらく私に寝かせろって言ってますよね )
平日も子供が寝てる時間には帰ってきません。
休日も仕事や趣味に出掛けていきます。
本当に全部が仕事かも分かりません。浮気してる気もします。

普段頑張って仕事をしてくれてるので、一緒の空間にいるだけで良しとするべきなのか、、。

普段仕事で忙しい旦那さんをお持ちの方、休日の旦那さんはどのように過ごされていますか?
また旦那さんに対してどうおもいますか?

コメント

まる子

休みの日だけど、育児に協力してほしいって伝えて、それでも治らないなら、本当に嫌だし、また言わなきゃなの?って思います。
仕事量と給料にもよります。

お地蔵さん

休日は子供と遊んで過ごして、家事もやっています。
夫は週一休みなので、しかも平日は朝から夜遅くまで仕事ですし、一年の半分は出張で家にいません。なので家族にとって休みの日は貴重です😩
うちも先週休みの日の前日に夫は飲みに出掛けて早く帰ってくると言っていましたが、朝帰りでした。しかもその休みの日に子供と遊ぶ約束をしていたのに朝帰りだったので、私は前日夜帰ってこないことに怒り噴騰してましたが、黙って朝を迎え昼間寝てたら流石に怒ろうと思いましたが、起きてきて子供との約束を守ったので許しました🫸
私は仕事と家庭は別だと思ってるので、子供と遊ばないことや家事育児をしない理由に仕事は関係ないと思っています🙁

  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    うちは共働きなので普段頑張ってるからは通用しません!笑
    可哀想な夫かもしれませんが、普段頑張ってるのは私も同じなので笑

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

お金はすごく稼いでいますが、貯金せずにほぼ自分で使っています、、。
私に対しては何かしてほしいとは思いませんが、子供には親としての責任を全うして欲しいと思ってしまいます😢

家事や育児は期待してないので、遊ぶだけでもして欲しいと思ってしまいました!