※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

通園先を変えた経験がある方、どのような変化があったかお聞かせください。悩んでいます。

通っているこども園や幼稚園が合わなかったりとかで、転園したかたいますか?

変わってみてどうですか?

悩んでいます。
ぜひお話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ

プレの時ですが年少前にやめて転園し、転園先があったのでそのまま入園しましたよ!!
子どもが泣いて酷かったのに転園してから一切なくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    うちも毎日登園を嫌がりまして…。
    何が原因でしたか?

    また転園先はどのように探されましたか?
    転園先には、いまの園での困りごとなど伝えましたか?

    宜しければ教えてください!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    二学期から母子分離し、行事前に担任がイライラして態度に出たのを感じ取った息子はそこから、更に嫌がってましたね。
    転園先は同じようにしてやめたお母さんから誘われる感じで見つけました。
    いまの園には幼稚園が合わなかった旨を全て話して、見学さえトラウマで泣いてしまうかもしれないと伝えてからいきました。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    うちも行事前にイライラしたのがすごく怖いみたいで、怯えるようになりました。

    同じようにやめたかたがいらっしゃるということは、よほど嫌な園だったのですね。
    やめて正解でしたね👍
    私も転園先を早く見つけたいと思います。

    ありがとうございました!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対見つかりますし、楽しい幼稚園生活見つかりますからね。
    悩むことあるかもしれないけど笑顔はすぐ先にありますからね!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毎日悩んでいるので、優しいお言葉に涙が出ました。
    頑張ります!

    • 6月10日