![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の親を招くときの気遣いに疲れています。義実家への訪問の方が楽だけど、最近は子供が生まれてさらに疲れました。気を使うのは私だけで、旦那は気にしないと言いますが…。
やっぱり旦那の親って気を遣いますよね〜🫠
結婚して10年ですが招くとなるとご飯用意しなくちゃってあれこれ考えるし、昼寝もできないし(見てないところで勝手されるのが嫌)
招くなら断然義実家行くほうが楽です😂
今回下の子出産して、生後3週間で招きましたけど
まあ〜〜〜疲れました😂😂😂
夜はさすがにホテル泊まってもらったけど
「まだ1ヶ月経ってないんだから大事にしないと」って口では言う割にですよね😂
思ってんなら来ないでくれって言いたくなりました(笑)
とはいえ可愛い孫を見たい気持ちはわかるので、頑張りました😩
いい人たちで嫌いではないんですが、、
私がいろいろ気にしちゃうので疲れました…
旦那は気にしなくていいよ!
ご飯なんて素麺だけでいいし!っていいますけど
気にするのが嫁ですよね!?
さすがに素麺オンリーはまずいじゃん😂
薬味あれこれ準備して〜
他のおかずなににしよう〜ってなるじゃん!!笑
はぁ疲れた…午後は昼寝します。笑
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも10年近くなりますが、生後3ヶ月の頃なら出前にしちゃいました💦💦
作ったんですかね?
偉いっ👏👏👏
新生児ってあっという間だし、お孫さんにも会いたいしお嫁さんにも頑張ったねと伝えたいだろうし、お祝い渡したいだろうし。
でも疲れちゃいますよね😂
お疲れ様でしたー!
![初心者のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者のママリ🔰
わたしも旦那の親は好きですが、招くとなるとさすがに多少気を使いますね😲✨
ごはんはデリバリーでいいと思うし、なんなら旦那さん素麺でいいよていうか自分で用意したら?と思いました笑
赤ちゃんのお世話と自分の体もまだまだ疲れてる中お疲れ様でした🥰
-
はじめてのママリ
なぜ私は出前にしなかったのかと悔やんでます😂笑
旦那、普段から家事育児はやってくれるんですよ!でも食に関してはこだわりがなさすぎるというか、本当に素の素麺でいいって人なのでそのまま出しかねないです🤣🤣
そして何もしない嫁の姿を見せる訳にもいかず無駄に頑張ってしまい、そして結果疲れ果てるまでが一連の流れです…🫠笑
もっと手抜きすればよかったです😭- 6月9日
はじめてのママリ🔰
三週間の間違いです💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
夜は上の子も好きだしと思って手巻き寿司にしたんですが、今思えば寿司出前すればよかったです😂
米炊くのすらめんどくさかったです…笑
なんで出前の頭がなかったんだろう…
産後ポンコツすぎますね🤣🤣