
コメント

マミー
若い頃から通っています😊
スタッフさんも悪くないです!(1人苦手な人はいます笑)
先生は淡々としたタイプですが分かりやすいです☺️
土日はよく混みますが平日は待っても1時間くらいかと!
スタッフの方に受付時に待ち時間を確認して外出したりします🙆
マミー
若い頃から通っています😊
スタッフさんも悪くないです!(1人苦手な人はいます笑)
先生は淡々としたタイプですが分かりやすいです☺️
土日はよく混みますが平日は待っても1時間くらいかと!
スタッフの方に受付時に待ち時間を確認して外出したりします🙆
「先生」に関する質問
保育園の先生教えてください! クラスの子が何月生まれ、この子は早生まれ、とかって意識して関わったりされますか? 3月生まれの娘が小規模から大きい園へ転園しました。身長は大きいほうで、春、夏生まれの子と変わり…
昨日の夕方からずーっと胎動がなくて不安だし心配して病院行ってきました。先生は赤ちゃんの位置とかで感じない時もある。心配で不安なら入院して毎日赤ちゃんの様子見れるけど?と言って一応様子みることにしました。23…
保育園0歳クラス5月まで担任先生無し,保護者には質問するまで説明も無し。このまま預けて大丈夫? 上の子が1年前に通っていた東京の認可外保育園で、3月から運営会社が変わりました。入園前から引っかかる部分はいくつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぬる
教えてくださりありがとうございます!!
上の子を診てもらうのですが、子供にも対応良さそうですかね?😌
下の子も連れていくので待ち時間の事も考えて、平日の午前中に行こうと思ってるのですが、外に出れるのは嬉しいです!✨✨
2点質問なのですが、
駐車場は建物の周りの所しかない感じですか?第2駐車場とかありますか?
あと2回目からの診察予約はどんな感じでするのでしょうか?
ご存知でしたら教えていただきたいです🥺
マミー
我が子は生後半年くらいの時に診てもらったので大丈夫かと😊
たぶん駐車場は第二はなかったような。。
診察予約はしてないですね!一週間後にまた来てとか言われたらあるかもですが、基本ないです😅
まぬる
診察予約ないんですね!
詳しく教えていただきありがとうございました!😊情報が少なかったので助かりました😆✨