※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人間関係で、人にどう思われてるか?嫌われてるか?って常に考えてしまう…

人間関係で、人にどう思われてるか?嫌われてるか?って
常に考えてしまう癖をなおしたいです。

ママ友、園の先生、習い事の先生。
どうしたら気にしないように出来ますかね?

病的レベルです。
被害妄想もあったりして、自分自身もしんどいです。

ずっと昔からの地元の友達とか家族に対しては大丈夫です。
アドバイス、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

気に入られることばかりかんがえずに、嫌われても意見を言う努力です