![s☺︎ra](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパっ子の上の子と赤ちゃんのお世話で、パパが赤ちゃんのお世話をしようとすると怒る。体の痛みと睡眠不足でイライラ。パパは赤ちゃんのお世話をあまりしない。上の子がパパっ子すぎて困っている。
上の子がものすごくパパっ子です👨🏻
少し前二人目を出産しました👶🏻
私が赤ちゃんをお世話する事に対しては
なにもないのに
パパが赤ちゃんを抱っこやミルク
お世話をしようとするとめちゃくちゃ怒ります
なので赤ちゃんに関しては私がほとんど
お世話をしているのですが
腰痛や背中の痛み肩こりが出産前から酷く
産後の授乳や抱っこでさらに毎日身体が痛いです🥲
パパは、上の子が怒るからと
抱っこもあまりしないし
沐浴はもってのほか
赤ちゃんがグズってあやすのも
バウンサー揺らす程度。
たまーに抱っこしてみて、
上の子が怒ればすぐおくし、
怒らない時もときどきあるので
その時はそのまま抱っこしてくれます。
さらに夜は、3時間おきのミルクと授乳なので
睡眠もこまぎれで寝不足(旦那は一切起きません)
産後のガルガル期真っ只中でものすごくイライラします
こんな感じで上の子がパパっ子な子いますか??
パパの独占欲強すぎてやばいです😨
- s☺︎ra(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママを赤ちゃんに取られたから諦めてパパに行ってるんじゃないんですかね…
だからパパまで赤ちゃんに取られたくないのかなー寂しいのかなーと思いました。。
違ってたらすみません🙇♀️
コメント