![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血液検査します。
血液検査が陽性だと、羊水検査受けるようになります。
染色体異常があるかないかが分かります。
病院によっては性別もわかるみたいです。
大学病院で、18万ほどでした。
3つの染色体異常のが分かるだけなので、他の病気などは分からないです。
はじめてのママリ🔰
血液検査します。
血液検査が陽性だと、羊水検査受けるようになります。
染色体異常があるかないかが分かります。
病院によっては性別もわかるみたいです。
大学病院で、18万ほどでした。
3つの染色体異常のが分かるだけなので、他の病気などは分からないです。
「浮腫」に関する質問
妊娠30週に入った初マタです! ここ最近寝起きに指の関節痛がでるようになりました。 左手の第2関節が痛くなるため調べたところリウマチの症状に似ており妊娠を機に発症することがあると書いてありました。関節痛は朝だけ…
14週妊婦です お腹の子の浮腫が酷いそうです。16mmありました。 先生は18トリソミーを疑っていましたが、返ってきた絨毛検査の結果は陰性でした。 中期中絶を考えていますが理由がお医者さんもこれ!というのがなくモヤモ…
後期に入って体重が1週間で1.5キロも増えてしまってこの後が恐ろしいです。 今9ヶ月に入ったところです。妊娠前からはちょうど6キロの増加です。ヨーグルト、こんにゃくゼリー、蒸し芋、ご飯はきっかり130gを食べるなど、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
詳しくありがとうございます。
陰性の場合は浮腫あっても安心しても大丈夫ですか?
また、陰性なら羊水検査受けなくても大丈夫ですか?
費用は結構かかりますね。
とにかく何もないことを祈るしかないし、心が折れそうです。
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も頭ではないですが首の浮腫を指摘されてNIPT受けました。
私は当時22だったのですが、
やっぱり首の浮腫みがあると染色体異常の確率が上がってしまうと言われて、年齢的に大丈夫だと思うけど心配なら検査した方がいいと言われて検査に踏み切りました。
陰性で、とりあえず3つの染色体は否定されたので、安心して出産しました。健常児でした。
偽陰性は少しの確率なので陰性であれば安心していいと思います。
羊水検査は陰性であれば任意になるのですが、流産のリスクも多少あるとのことだったので私は控えました。
結構かかりました💦
不安になってしまいますよね。とても分かります。私もとても不安な気持ちで悲しかったです。
何もないように私もお祈りします😭
ままり
ありがとうございます。
やはりみなさん首の後ろの浮腫が多いですよね。
頭の浮腫は調べてもあまり情報がなく、もう助からないのかなって思ってしまいます。
とりあえずNIPT検査を受けて結果を待つしかありませんが、結果次第では最悪な事態も覚悟しています。
陰性が出た後は浮腫は消えましたか?
無事に出産された方もいらっしゃって希望が持てます。
不安は消えませんが信じるしかないですよね。
はじめてのママリ🔰
私自身検診が総合病院で2回に一回医師が変わるんですけど、
首の浮腫を指摘した先生は1人だけでした。
他の先生には心配する程じゃないと言われて、念の為、陰性だと分かった後大学病院の教授の先生にもアポを取りエコー見てもらいましたが、全然大丈夫と言われて唖然としました💦
見る先生によっても、浮腫の見方が変わってくるのかなと感じました。
そのあとの検診ではどの先生にも首のむくみは言われなかったので、引いたのかな?と思います。
信じるしかないですよね。
不安な気持ち本当に分かります。
大丈夫だとお腹の赤ちゃんのこと信じましょう😢
ままり
ありがとうございます。
私今回の妊娠分かって受診してからずっとその応援の先生で、もちろんちゃんと医師だから疑うわけじゃないけど、ちゃんとその院での先生にその院のやり方で見てもらいたいというか…。
今まで2人産んでて、その院の先生以外に見てもらった事ないから、診察もなんかいつもと違う事されると、こっちも戸惑うというか。安心できないというか。
確かに見る先生によって違いますよね。
大学病院の先生にアポ取ってみてもらえたんですね!
それは他の先生からのアドバイスですか?
やっぱり気になるのは首の浮腫じゃなくて頭の浮腫というところです。考えても仕方ないですが😫
情報がなさすぎて調べようもないんですが🥲
はじめてのママリ🔰
可能なら別の先生にも見ていただきたいですよね😭💦
信頼できる先生に見てもらって安心得たいですよね…
総合病院で出産したのですが、
大学病院の先生が週に一回、
教授が月に一回来院するみたいで、看護師さんの計らいで見ていただきました!!😭
結果は陰性と出たけど、
教授にも見て貰えば安心するかな?と言うことで見てもらいました!
私も調べてみましたが、頭のむくみは全然出てこないですね😭💦
心配になりますよね😭
ままり
今日、クリニックの院長先生に診てもらい、紹介状書いてもらいました。
結果は変わらないにしろやはり今まで上の子達がお世話になった先生は安心感がありました。
今日エコー診てもらったら、頭から背骨あたりまで3.5mmくらいの浮腫があるとの事でした。
胎児水腫かもしれないとの事で、調べたら絶望的な事ばかりです。
とにかく検査しないとわかりませんが。
ナースさん粋な計らいでしたね。
私も早く安心したいです。
不安の方が大きいですが😣