※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
家族・旦那

普通離婚した親、結婚式に呼びますか?

普通離婚した親、結婚式に呼びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

関係性によると思います。
離婚しても仲良い人は仲良いですし。
離婚していても血は繋がってますし、親ですし

  • もふもふ

    もふもふ

    友達が今度結婚式するんですが、その子の親離婚してて、結婚式に2人を呼ぶみたいなんです。
    ありなんだと思って😳

    • 6月9日
deleted user

離婚しても親には変わりないですしね🤔呼んでも不思議じゃないと思います😊

  • もふもふ

    もふもふ

    友達のことなんですが、離婚した親2人を式に呼ぶと聞いて、え?本気?と思ってしまって😳

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私の親戚の子は
離婚した父親呼んでいましたよ^^

  • もふもふ

    もふもふ

    それはもちろん、その方のお母さんも了承済みだったということですよね?😳

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良しってわけでもないので
    あまり話したりしてはなかったですが
    子どもさんがお父さんもお母さんも大好きだから呼びたいといって
    呼んでいました!

    喧嘩別れしたわけでもなく
    子どもたちが成人したら
    離婚しよみたいな感じで
    離婚したので
    ギクシャクはしていなかったですよ〜!

    • 6月9日
  • もふもふ

    もふもふ

    そうなんですね!
    まぁ本人達が呼びたいなら任せるしかないですよね。そっと見守っておこうと思います😅

    • 6月10日
ミッフィ

式場で働いてましたが離婚しても出席される方いらっしゃいましたよ😊

  • もふもふ

    もふもふ

    親同士がギクシャクしないかなとか思ってしまいます笑

    • 6月9日
まろん

これは本当に関係性によると思います!
うちの旦那はバツイチで前妻との子がもう適齢期ですが、定期的に食事などしてるので呼ばれると思います😃

離婚してても仲が良ければ呼ばない理由もあまりないかなと。

  • もふもふ

    もふもふ

    友達のことなんですが、親が熟年離婚らしくてそれはもうすごい別れ方したみたいで。結婚式に2人呼んで、ギクシャクしないかなとか周りがドキドキしてしまいます😳

    • 6月9日