![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもです!😭ちなみに何時間睡眠ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家の娘も1歳頃から3歳になる前までどんなに身体を動かしても、頭を使わせても、何しても本当に寝ない子でした😭
2歳半頃とかは本当に9時間とか8時間睡眠でした。
頭使わせてみたり、身体を使わせてみたり、食事・光・寝かしつけ方法・昼寝の時間の試行錯誤とかありとあらゆることをしても寝ませんでした。
けど3歳前辺りから寝れるようになってきたのか、今は10時間〜10時間半くらい寝てくれてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの睡眠時間ですね😭
ほんと色々工夫しても長く寝てくれないですよね😭
大きくなって逆に寝てくれることもあるんですね!
うちもそれくらい寝てくれるようになるといいなと思います😢- 6月9日
はじめてのママリ🔰
最近8時間から9時間半?くらいですかね💦
もっと寝てほしいです😭
はじめてのママリ🔰
それはお昼寝も合わせてですか?
はじめてのママリ🔰
そうです
はじめてのママリさんのお子さんは何時間寝ますか?
はじめてのママリ🔰
うちも9時間半とかですね!
最近寝るのが23時とか下手したら24時近くで本当困ってます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
生活リズム整えるの大変ですよね😭
どこかのタイミングで早起きして時間ずらせたらいいけど大変ですよね😢
うちは最近幼稚園が始まり、その疲れのせいもあるのか?睡眠時間が前より減ってまいってます😭
朝5時とかに起こされます😭