※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
お仕事

19年間で5つの職場を経験。介護業界での転職が多いことに悩んでいます。

みなさんお仕事どのくらいのペースで変わってますか?私は大卒で働き出して今年で19年、圧縮すると13年ほどになりますが今が5個目の職場です。嫌になって辞めた所もあれば結婚や妊娠を機に辞めた所もあります。最長は4年半です。ずっと介護業界にはいるのですがやはりコロコロ辞めすぎですよね・・・。

コメント

*Seira*

あまり気にしなくていいと思いますよ😊
と言うか同じ業界で5回位ならそんなに転職してる方ではないと思います🙆‍♀️
私は飲食業10年、通信業界は9年ほどですが、そのうち派遣事務4年にしてますが、派遣になってからは毎年変わってます😂
トータル7回以上変わってます😂😂😂
パートの方とかはもっと転職してる方もたくさんいるのであまり気にしなくてよいかと思います😊
異業種に行く場合はマイナスになる場合もありますが、同じ業界なら転職自体に差し支えることはないかなぁと、体感的に感じます。

  • ゆみ

    ゆみ

    *Seira*さん❤️
    いいですかね?転職について質問した時、辞めたのは続かずですか?と聞かれて、ちょっと気にしてしまい・・・。前職以外は正社員でした🥺

    • 6月9日
  • *Seira*

    *Seira*


    個人的は問題ないと思います🙆‍♀️
    私も派遣以外は正社員ですが、面接で聞かれたら前向きな理由か病気のことなどの理由を伝えてます(実際、手術などしてます)し、あまりそこは気にしてないです😂
    日本は転職が悪い、みたいな風習があるだけで海外は普通ですよ!日本が特殊なだけです😂

    • 6月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    *Seira*さん❤️
    大丈夫ですかね😮‍💨ちょっと安心しました🥺

    • 6月9日
たけこ

私も大卒で働きだして20年。そのうち約10年が専業主婦で、働いてる期間も10年間で、職場は今通算5個目です😊
私もなかなか転職してる方だと思ってます😅
最長は今の職場で4年です。
しかも今また転職活動してます😅💦

  • ゆみ

    ゆみ

    たけこさん❤️
    そうなんですね!親近感です🥺私も今転職しようか悩んでる所です🤣

    • 6月9日