※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前の有給消化中で暇。体調は問題なし。子どもたちは通園中。有給消化で退園不要。副業探し中。何をしようか悩んでいる。

暇すぎて困る私のぼやき。。

3人目妊娠中。産休、育休前に2ヶ月半の有休消化中

体調が悪いわけでも、なにか診断されたわけでもない。
ただ2人目のとき(1人目育休中)に切迫早産になって、
念の為はやめに休みに入っただけ。

フレックス、在宅、有給とりやすくで、
フルタイムで働いていても不可なし🤣
なんなら復職して1年4ヶ月で、有給120日消化🤣

でも制度改悪して2年で有休消えちゃうからその前に使い切ろうと休みにしたわいいけど、このありよう😅

子どもたちは、変わらず通園。
有休消化だから退園しなくて済むし。

Amazonプライム見放題も飽きてきた。
なにか勉強する気もしない。

会社は副業🆗だし、旦那も育休1年取得してもらうから、育児休業給付金が減らない程度に働けるアルバイトを探してるけど、選り好みしてると難しい。

さあ、なにしよう🤪

コメント

🍊mikan🍊

うらやましい…!😭
何系の業界の方なのでしょうか??
金融業界に勤めてますが、ブラックです!
休みとらせないし、在宅も副業も認めません💦
夫は大手メーカーですが、男性育休認めない会社でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は商社で事務してます。旦那の会社(大手メーカー)はひとりめからとってる人もいるみたいですが、育休は3人目で初めてとります

    金融でお客さんと接する接客業になると在宅は無理そうですね〜。副業は旦那の方はNGです。

    理由にもよりますが、休みとらせないのだけブラック臭🐦‍⬛

    • 6月10日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    なるほど!ありがとうございます🙇‍♀

    • 6月10日