※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
お仕事

専門的な分野の大学や学科の社会的評価について相談です。自身は保育系の女子大出身で、偏差値60の学部で就活した経験を持つ。保育の道に進んだが、学歴は関係ないと感じており、後悔はしていない。

専門的な分野の大学や学科は、
社会的にはどう評価されるのでしょうか?🤣

保育、栄養、服飾など専門的な分野の学部がある女子大出身です。
私は保育系でした。
ネットで検索したら偏差値は60だったようです。
名のある大学に比べたら全く大したことない偏差値ですが、
一般的な学部のある有名な大学ではないし、企業の担当の方もきっと知らないだろうし、
Fランと言われるようなものと同等の見られ方になるんですかね?😳


新卒で一般企業に就活してたらどうだったんだろうなあと…




ちなみに私はそのまま保育の道に進みましたが、
保育は私の知る限り学歴なんて全く関係ないですね…
就活の部分で言えば、そこそこ頑張って勉強して入って遠い所まで通う必要なかったな〜と笑   

考えや雰囲気の似た子たちがほとんどだったので(保育系ならどこもそうかもしれませんが)、後悔とかはしていませんが🥹

コメント

すよん

質問内容と違う回答でごめんなさい。

えっと、私が卒業した大学とそっくりで、もしかして同じ大学出身かな⁉︎って思えるレベルです😳
うちの大学も保育業界では名の知れたところで、実習に行っても「あそこの生徒さんなら」って謎の安心感持たれてました💦
でも保育業界での話なので、一般企業からは決して認知度は高くないと思います…。

在学中から思ってた事ですが、学生時代に学びたくてその学部、環境に飛び込んだとしても、そこに将来性がないと一般企業に入りますよね。
ならなんでその学部を選んだのかなって、常に疑問でした💦
専門的な職場なら大歓迎される学部でも、全く関係ないとこだったらど素人を雇うみたいなもんですよね…
訳分からんコメントを残してすいません

  • ひー

    ひー

    そうですか?!🤣
    都内の大学です!
    うち以上に実習の日誌書く大学は見たことないし、みんな真面目にめっちゃ頑張る!って感じですの雰囲気でした😊

    何を学んできたかって大事ですもんね。
    でもそれを言うと、例えば有名大学の経済学部を卒業したけどそれをまるっと活かす企業に就職するばかりじゃない気もして🤔
    経済学部の勉強がどんなものかわかんないであれですけど…笑

    • 6月9日
  • すよん

    すよん

    都内ですか、うちは千葉の大学だったので違うかぁ…
    でも本当に似てます🤣同じくうち以上に実習録書く大学は見た事ないってよく言われてました💦
    課題も多いし、ピアノとか音大並みのレベルを求められたし…みんなが憧れる大学生ライフって感じもなく忙しかったです。笑

    確かに!経済学部と聞いても内容は全然分からないけど、そこを活かした就職先っていうのもなかなかないですよね😳

    • 6月9日
たぬき

採用担当もしてますが知らない大学はうちは小さな会社なので調べてます☺️
単にどんなとこなんだろうという興味や受験方法どんなのがあったのかなぁとか…。また受けに来てくださった方になんでこの専門でなくうちに?みたいな質問をさせていただくこともあります😌
Fランクに入ってなければFランじゃないですし勝手に知らない大学だからFランだろうとは思いませんよ🙆🏻‍♀️

  • ひー

    ひー

    わざわざ調べてくださるなんて、学生に対してとても丁寧に向き合ってくれている会社なんですね😳
    受ける人数が多い大手なら「こんな大学知らん」と書類?の時点で見向きもされなさそうです🤣

    今改めて調べてみたら、Fランクというのも色んな定義があるんですね…😳
    普通に駅伝とかで聞く大学名も乗っていてびっくりです。
    でも私の時は、私が受けた時の入試は倍率が20倍とかだったので、勉強しなくても入れる〜みたいなイメージ持たれたら流石に寂しいので、
    たぬきさんのような会社もあるとしれてなんだか救われた気分です😭

    • 6月9日
  • たぬき

    たぬき


    大学は沢山知っていて損ないかなと思ってます☺️
    大手だとどうしても既に社員として活躍している人の出身大学が優遇されますね💦

    色んな定義ありますね〜。
    有名や偏差値だけでなかったりもしますね💦
    そうですよね🥺

    • 6月9日
  • ひー

    ひー

    既存の社員さんと同じ出身大学であれば、どういう人材なのかがイメージしやすいですもんね!

    • 6月9日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんです☺️💦
    偏見だと批判が多いですが、やっぱりどこの企業さんもOB・OG枠あったりしますし同じ出身大学が多くなりがちですね💦

    • 6月9日
ふふ

偏差値って、読みとり方が難しいんですよね。

一般企業に…について、第一印象のイメージは、大学関係なく、固定観念がなく見てくれそうな気はします。ただ、その大学学部の卒業生が活躍してるイメージも湧かないと思うので、そこはデメリットだと思います。

社会的には…について、以下、理系大卒の一人の独り言を書きます。

正直、文理国立私立のだいたいの学部は、自分、友人、家族が志望してたので、何となくわかりますか、保育の偏差値は気にしたことがないです。保育出身といわれても、偏差値は高くはなさそうとか、企業に活かせそうな在学中の様子がピンときません。

今ちらっと調べてみたら、保育系の偏差値上位に、聞いたことのある総合大学や有名女子大ばかりだったので、“一般的な学部がない大学”となるとますます知名度は無いと思います。

例えば「東工大の偏差値は65だけど、私は保育で60だから、5しかかわらないの!」と発言する人がいたとして、だいたいの人は、「ん?」となると思う。

偏差値60と言っても、計算上の値なだけであって、受験科目や分野(文、理、国、私)がちがえば単純な能力の比較はできないと思います。

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。

    確かに偏差値というのは、就活などにおいては参考にしづらいところですよね!💦

    総合大学の一般的な学部の授業があまりよく分からないのですが、
    やはり一般企業に就職するにあたって活かせるような授業があるんですね😳
    もっと広い感じ?の授業なのかと思ってました!
    保育系だとやはり保育教育保健的な内容が中心ですので、そうなると一般企業での仕事に直接活かせることは限られてきますもんね…

    出身大学を改めて調べてみたら、
    人文系?英語?環境何ちゃら?みたいな幅広い系のものはありました!
    あとは栄養、服飾、美術、保育教育、看護医療系でした!
    有名な女子大っていうのもあるんですね〜
    私の大学はそういう感じでは多分ないと思うので、やはりなんじゃこりゃって感じになるってことですね😂

    • 6月9日