※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

寝る前に恐怖感が襲って眠れず、眠剤も効かず不安。いつ元の自分に戻れるのか虚しく感じる。

寝る前になると突然恐怖感が襲ってきて寝れません🥲
睡眠薬も飲んでるのに恐怖というか不安というか怖くて、眠剤も効かずこんな時間ーーー
いつになったらこんな自分から解放されて前の自分に戻れるんだろうと虚しくなります🥲

コメント

とらとら

全く同じで今ずっと携帯いじってました💦
モヤモヤざわざわして落ち着かないですよね😭
しかも眠剤切らしているので全然眠れそうに無いです…
同じ方いて少し安心しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて私も安心しました🥲
    眠剤切らしてしまってるのですね😭
    携帯いじったら余計眠れなくなるのはわかってるのに、目を閉じると不安と恐怖が襲ってきて目をつぶれなくて結局ずっといじってます🥲笑

    • 6月9日
m🤍

パニック障害なりたての頃そんな感じで😭眠剤は昔飲んでて辞めたんですが💦

イヤホンでYouTube聞きながら寝てて今でもイヤホンなしじゃ寝れないです💦

不眠症とかですか😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりイヤホンいいですよね...!
    なんかイヤホンすると息子が息してるかとか色々気になっちゃって😭
    不眠症です。不安障害もあるので余計寝れなくなるタイプです🥲笑

    • 6月9日
  • m🤍

    m🤍

    おはようございます☺️

    息子さんまだ小さいんですかね💦
    息してるかと不安になるのめっちゃわかります😱何回も確認してました💦
    不安障害と不眠症は凄く辛いですね😭💦

    寝れる時間さえあれば眠れる時に沢山寝るのが1番ですね😣

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!寝返りもし始めてうつ伏せで寝てることもあるので不安が尽きません🥲
    小さいうちは確認してしまいますよね💧

    お昼でも寝れる時に少しでも寝るようにします🥲

    • 6月9日