※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
家族・旦那

夫の忙しい勤務時間に家事育児を頑張る専業主婦。夫の休みの日に一日ワンオペはつらく、勉強のために外出を頼まれるとイライラ。家計管理が厳しく、外出先も限られるため、状況に快くOKするのは難しい。

みなさん、この状況快くOKだしてあげられますか??💦

専業主婦させてもらっています。
夫の仕事は24時間交代勤務で帰宅時間は翌日の朝早くて10時前で、遅いとお昼過ぎに帰宅。
帰宅後はそのまま寝室へ行き2,3時間後に起きて昼食or12時台帰宅後は昼食食べて寝室へ行きます。
家事育児はかなりしてくれる方です!

少し前から不動産投資の勉強を本気で始め、幼稚園の日は帰宅後の食事と睡眠以外の時間はパソコンで勉強したり、セミナーを受けたりしています。
平日は全然それでいいんです💦

が、土日祝の幼稚園休みの日の丸1日ワンオペの翌日お昼過ぎまでの延長ワンオペがかなりメンタルやられます😫
平日より少しゆっくり起きられますがやることは変わらないので

朝ごはん→片付け→子ども達の相手しながら掃除、洗濯→お昼ご飯の準備→30分~1時間ほど自分時間→昼ごはん→とりあえず子ども達と外出(ずっと家の中は可哀想と夫が言うので)→帰宅後お風呂入れて夕飯準備→夕飯食べて片付け→洗濯物たたんだり散らかった部屋片付け→歯磨き→寝かしつけてやっとひと息って感じです💦(当たり前ですが💦)

それが夫が帰宅遅い日の
連休2日目で昼食食べるかどうかぐらいまでワンオペだと気力体力ボロボロです😭

そんな感じなのに
仕事終わりそのまま図書館行って勉強してきていいかと言われると正直イラッとしちゃいます。。
勉強するのはとてもいい事なんですが
月火と平日の休みあるのになんでわざわざこの日にするのかと思ってしまいます💦

なので快くOK出せないんですが
このような状況でもOK!いいよーって方結構いますか??💦

気を紛らわそうと子ども達連れて外出するとしても暑いので公園避けて行く場所となると
お金が出ていくことがあるので気が引けます😅
家計は夫が管理していてかなりきっちり&クレジットの明細見られるので使った分はバレます。。そしてなんで買ったのかとか聞かれます。(無駄遣いだと力説されます)
子ども達も言っちゃいますし、、
図書館も有料駐車場が多いので長居出来ず😭
車の運転もとても苦手なのであちこち連れていけません💦

でも夫の時間は夫の時間なので
ダメだと言う権利無いですよね😭😭

コメント

おめめまんまる美🧡

ええと、こどものことでいっぱいいっぱいになるのは夫婦で乗り越えることなのでその状況話して理解してもらえればいいのではと思いました!

こどもが出来たらライフスタイル変わるのはわかっていることだと思うので話してみましょ😊

夫の時間は夫の時間..??妻は時間は?時間が無く余裕ないまま子育てしてクタクタはおかしいです。

協力してもらうのもずっとではなく落ち着くまで、というのを前提に話してみましょ🙏

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます!
    1日のざっとした流れや私の気持ちも先月話しました💦わかったごめんと言われてもあまり変わりません😅
    でももっと深く話し合った方が良さそうな気がしてきました!
    お話し聞いて下さりありがとうございました😭

    • 6月9日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    諦めずに、もっと深くですね!
    全然わかってなさそうですね!!笑

    • 6月9日
  • はなはな

    はなはな

    とりあえず[わかった]と言っておこうと思ったんでしょうね😒
    わかってなかったです😓
    頑張って話します( ˙-˙ )౨

    • 6月9日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    応援してます🥰

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

趣味なら腹立ちますが
上記の内容でしたら快くOK出します。

ただ限度もありますし、その人本人のキャパもありますので
無理に我慢はせず、この日は家にいて欲しいなとお伝えしてもいいと思います。

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます!
    土日祝のみの休みしかないなら私も快くOK出すのですが
    平日休みかなり多いです💦
    なのでなんでわざわざ幼稚園休みの日に勉強しにいくのかと思ってしまっています…
    土日祝の2日連続ワンオペは私のキャパ的に厳しいと伝えてはいたのですがちゃんと伝わっていなかったかなと💦
    またしっかり話し合おうと思います!
    お話し聞いて下さりありがとうございました😊

    • 6月9日
ぽむ

イヤイヤ家にいてもらっても困るので
土日は家事しないとかにしますかねぇ。。
図書館行くときについていって、子供と公園で遊んで待ってて
旦那さんの図書館が終わったら子どもとの遊びをバトンタッチして
その間に買い物するとかどうですかね🥹

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます!
    家事しないとすごいことになるのでもっとイライラしちゃいます😅
    それが余計自分の首を絞めてるのもあるんですけどね💦
    買い物はお金が出ていくのでチクチク言われるて出来ません😭😭
    代替案としてスイーツ買ってと言ってみようかな(笑)

    • 6月9日
ayano🐻

家族がいたら夫の時間?なんてないと思います🤔奥さんの時間ってないですよね?我々も無給で24時間稼働できる訳ではないので、、そこは言っても良いかなと。

うちは旦那が休みの日に仕事したい!勉強したい!となったら、その代わり夜は外食、夕方~夜は私がフリーでお風呂、寝かしつけは旦那の仕事です。育児だって交代制で良いと思ってます😂

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、母は休日は特に自分の時間ってないのに~って思ってしまいます😅
    一応、私の時間作ってくれるんですが
    結局その時間の中で料理やら何かしらしなきゃいけないことがあるので100%自分時間って無いですよね💦

    確かに育児に関しては交代制でもいいですよね🎶
    寝かしつけ以外は出来るのでそうしてもらおうかな😊
    話してみます✨
    ありがとうございました😭😭

    • 6月9日