

merikenko
我が家ではないですが、知り合いのADHDのお子さんは、水泳と個人のピアノ、オンライン塾やってますよ。

ままり
本人がやりたい事をさせて大丈夫だと思います😊
ただ、少人数の所を選んでます。
後は、習い事先に見学時に伝えて習い事先からも了解を得てます。
うちは、体操教室でマンツーマンです。

もこもこにゃんこ
知的なし、ASDです。
今までやってきたのは
スイミング、野外保育、体操、ロボット教室、お料理教室
です。
お料理は発達凸凹ちゃんコースです。
merikenko
我が家ではないですが、知り合いのADHDのお子さんは、水泳と個人のピアノ、オンライン塾やってますよ。
ままり
本人がやりたい事をさせて大丈夫だと思います😊
ただ、少人数の所を選んでます。
後は、習い事先に見学時に伝えて習い事先からも了解を得てます。
うちは、体操教室でマンツーマンです。
もこもこにゃんこ
知的なし、ASDです。
今までやってきたのは
スイミング、野外保育、体操、ロボット教室、お料理教室
です。
お料理は発達凸凹ちゃんコースです。
「ココロ・悩み」に関する質問
支援級1年生の子がいます。 よく同じクラスのママさんたちと4人で定期的に会ってお話をしますが、1人のママAの考え方と私の考え方が合わないため、2人で会うのは控えてました。発言も「うちの子は全然問題ない。そっちは…
ものすごく危険なことをしてしまいました。 子どもに申し訳ないです。 文章長いです🙇♀️ 自分の育児がこわくて、自信がないです。 厳しい言葉でも大丈夫です。どうやったら私はブレないしっかりした母親になれるでしょ…
はぁ、、、年子の姉妹 毎日姉妹喧嘩ばっっっかり 2人で競うように奪い合い、とるかとられるか、負けるか勝つかそればっかりでお互いに譲り合うこと分け合うことも学ばない なんかもう全面にがめつさが出てしまっていて …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント