※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供2人産んで、授乳の大変さを乗り越え、1ヶ月検診で授乳のタイミングについてアドバイスをもらい、心が楽に。授乳間隔が長くなり、自分を褒め称えたい。

もう子供2人産んで、達成感。

まだ下の子1ヶ月だしこれからもっともっと大変なことはあるだろうけどとりあえず、3時間おきの授乳(夜中赤ちゃんが寝ていても無理に起こして授乳する)の時期が終わって1ヶ月検診で「3時間おきの授乳じゃなくて、欲しがった時だけでいいよ」と言われて嬉しい。
もうこの夜中眠たい中無理に起きて授乳する期間を終えただけで(3人目は考えてない)、もうこの辛い時期を経験しなくていいと思うと心が楽…

まだ1、2時間で起きちゃうことあるけど、3時間すぎても寝てた場合わざわざ起こさなくていいって思うと、あのときの自分頑張ったと褒め称えたい。

コメント

はじめてのママリ

達成感、わかります😂💓

私はもともと3人欲しいと思っていて実際に3人産んだんですけど、切迫体質で毎回切迫になってるので、無事3人産み終えたところでまず達成感を感じました(笑)

もう妊婦は経験できないんだ…とか、赤ちゃんの我が子を抱くことはないんだ…と思うことはありますけど、ひとまずの目標達成したのでやり遂げた気分です🤣