※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

娘が突発性発疹か蕁麻疹かわからず、症状や原因について不安。頻繁に蕁麻疹が出ているがアレルギーか心配。保育園で繰り返し発熱→親にも影響。月曜日もお休みになるか憂鬱。

突発性発疹か蕁麻疹かわかりません💦
一歳3か月の娘なのですが、一昨日くらいから高熱があり、今日解熱。夜にお風呂から上がった時に手や頬背中にポツポツが出ていることに気づきました。

発熱中も比較的元気で鼻水などの風邪症状がなかったため「突発性発疹かも?」と思ってはいたのですが、いざ出てきた発疹は赤く無い虫刺されのような、蕁麻疹のようなぷっくりしたものです。

娘はもう寝てしまったので明日の朝再確認しようと思いますが、突発性発疹で蕁麻疹のような発疹が出ることはありますか?
また、二週間前くらいに熱か太陽光か原因はわからないのですが娘を含む数人が蕁麻疹を出し、お薬を飲んでました。
今日も午前中早い時間帯に日光に当ててしまったのが蕁麻疹の原因なのか、もしくは夜に久しぶりに「はんぺん(買ったばかりでアレルギーチェック済み)」を食べたのが原因なのか…。
蕁麻疹ってこんなに頻繁に出るものでしょうか?
この前蕁麻疹を出した時は久しぶりにシラスを出した時なので🐟系のアレルギーじゃ無いか心配です💦

保育園に行っては発熱しての繰り返し→親にうつり悪化で疲弊しています…。月曜日もお休みになるのか今から憂鬱です💦
よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ぶつぶつは数時間経って良くなっていますか?それなら蕁麻疹かなって気がします。蕁麻疹ならぷっくりしてること多いと思います!
ずっと変わらず残っているなら突発だと思います、確か1週間位跡が残った気がします!

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    ごめんなさい😭もう寝てしまって確認ができてないです💦
    蕁麻疹はこんなに頻繁に出るものなのでしょうか?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪とか疲れとか体が弱ったときに出ますし、一回でると体が攻撃モードになってて出やすかったりすると思います💦

    うちは慢性蕁麻疹なので何でもでます!
    お風呂の後なら寒暖差化と思います! 外遊びの後なら、うちのこは汗や虫除けスプレーで蕁麻疹出ます。はんぺんやしらすなら魚のヒスタミンとかもあるかもですし、食べ物は又確認しないとどれに反応なのか特定しずらいですね💦

    • 6月8日
  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    慢性蕁麻疹というのもあるんですね💦その場合はお薬を常に飲むのでしょうか?💦
    お子さんもお母さんも大変でしょうね😭

    確かに、暑さから風邪なのか発熱していたので体はまだ疲れてるかもしれませんね💦
    魚のヒスタミンも心配です😭
    鮭は大丈夫そうだし、今までは大丈夫だったのですが、食べムラが酷くなってほとんど食べずにきてしまったので💦

    明日の様子を見て病院にかかりたいと思います😭ありがとうございます💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痒がったりしていたらお薬飲みますよ😊 常に携帯しています!
    病院でお薬貰えると安心ですね!
    お大事に!

    • 6月8日
  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    蕁麻疹で始めた頃は痒がってなかったので明日様子を見てみます😭ありがとうございました🙏

    • 6月8日
3kids♡

上の方がおっしゃるようにしばらくして消えたり、赤くなってるけど腫れはひいてるなって感じなら蕁麻疹かな?と思います。
真ん中の子が初めて蕁麻疹出た時は熱などの体調不良が続いていて1週間の間に3.4日間ほど出たり消えたりを1日に何度も繰り返してました💦

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    蕁麻疹としたら日に当たるのがダメなのか、暑さなのか、食べ物なのか…。
    何か原因を特定して対策した方がいいのでしょうか?💦

    • 6月8日
  • 3kids♡

    3kids♡

    日光やアレルギーだとしたら対策があると思いますが蕁麻疹は体調不良の時も出やすいらしくほとんどが原因が不明だと言われました💦
    蕁麻疹の薬もらって飲んだら出なくなりました☺️

    • 6月8日
  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    私も二週間前に蕁麻疹が出た時はお薬飲ませて3日で引いたので、今回もお薬なのかなぁと思います😭
    本当に原因わからないとしんどいですね💦病院のためにまた保育園休むのかと思うと今から憂鬱です…。
    でも娘のために頑張ります😭ありがとうございます🙏

    • 6月8日