※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家族・旦那

旦那の親からの干渉がうっとうしい。家事や創価学会のことで口出ししてきて、旦那も疲れている。どう思いますか?

旦那の親から、まだ私が旦那と結婚する前に、「貴方は私の息子と恋愛だけしたいなら恋愛だけすればいいよ!!結婚とかそうゆうのを視野に入れてないならいつかお別れすることになる!!よく考えて!!それに、息子は創価学会の人だし、恋愛で終わるなら恋愛だけでいいよ!創価学会の女性の人と結婚とかしてもらえばいいだけの話だから!!」と言われたこともあり、付き合って結婚することが決まると、「ねぇねぇ創価学会に貴方の彼女さんは入るの??いつ入会させるの??」と旦那は言われてたみたいで私と付き合ってた時に旦那から「もう疲れた!!色々な意味でもう別れたい!!もうどうでもいい!!」と言われたことがあり、話を聞くと、私をいつ入会させるのか?とか色々自分の親に言われるしそれにもうんざりしてる!!というのを聞き、旦那と結婚し、同居し始めると本当に旦那が言ってた、飽き飽きしてる!!とかうんざりしてる!!って意味がよく分かり、どんな事でも干渉してきたり、しつこく色々言ってきたり、私のことで他の人に言って欲しくないことも、他の人に言ってみたり、本当にうんざりしてます。。
それに、私が仕事でいなくて家にお義母さんが仕事休みだと、勝手に私達の部屋の片付けを勝手にしてたり、洗濯物も勝手にしてたり、私が休みの日とかは、私に予定まできいてきたり本当に干渉してないと気が済まないんだなぁーって感じで本当にうざすぎてしょうがないです、、
こんな親どう思いますか??

コメント

わたし

普通にめんどくさい親だと思います!!
ただ結婚する前から分かっていた事なのでもう離婚するか解決はしないと思います💧