※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

夫の激務でワンオペ育児に疲れ、家事もほとんど手伝わず、深夜に爪切り音で子供を起こす夫にイライラ。仕事復帰後も同じ生活に爆発しそうでモヤモヤしている。

すみません愚痴らせてください😭😭
夫は管理職で激務です。
休みも月に2、3回くらいで、9時頃家を出て帰ってくるのは大体23時頃…
早い時は21時前後、遅い時は日付を超えます。
また、月に数回会社の飲み会があります。
ほぼワンオペで育児をしており疲れました
寝かしつけも全くしません。
たまの休みの日くらいは朝早く起きて子供にご飯あげたり家事を手伝って欲しいのに昼過ぎまで寝てます。疲れてるだろうし、せめて11時頃までは寝かせるか…と思ってその時間に起こしても疲れてるんだから休みの日くらい寝させてと14時過ぎまで寝ます。
家事は全くやりません。
産まれてすぐの頃はお皿洗いくらいはたまにやってくれてましたが、今は自分一人の食器すらシンクに置いてるだけです。
私は先に食べて子供を寝かしつけてから夫が帰ってくる連絡
があったらご飯を温め直したり準備してます。
昨夜の事なのですが、深夜に旦那が爪を切り始めました。
夜中なので音が響きます…パチンパチンという音で2階で寝てる子供が起きてしまいました。珍しく寝かしつけに行ってくれたのですが、寝たあとすぐまた爪を切り始めました。
音でまた起きるよって言ったのにそれでも切り始めて案の定起きちゃいました。いや、学習しろよって思いました😅
なんかもう夫の爪切りの音ですらイライラしてしまってます。
私も育休中なので、仕事復帰してからもこんな感じなら多分爆発します、、、
もうちょっと家の事とか早く起きたりとかしてほしいって言ったら、まぁ…がんばるよ…けど、俺だって遊んでる訳じゃないから。って言われたけどそんなん分かってるわって感じです。私だって遊んでる訳じゃないし仕事復帰したらあなたより忙しいわってモヤモヤしてます……
9年一緒に居る夫ですが、子供がうまれてから全然好きじゃなくなりました😂
子供は世界一大好きです!!!!

コメント

ママリ

いつもワンオペお疲れさまです😭
仕事頑張ってくれてるのは分かるけど
自分の食器くらい洗ってほしいですよね🫠

あと爪切り自体イライラするの共感の嵐です🤣
出産前後で夫への愛情変わりますよね!
仕事復帰前に意識入れ替えて欲しいですね✊