※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yura
子育て・グッズ

次女2歳が月曜〜金曜で38〜40度、朝は37度くらいで月曜に風邪診断を受け…

次女2歳が月曜〜金曜で38〜40度、朝は37度くらいで
月曜に風邪診断を受けて(長女がその前に風邪だった)
中々下がらず金曜に再受診→血液検査。

CRP 10.1
白血球 10000


で中耳炎診断でした。

週明けまで熱下がらなければまた受診してアデノとか検査して調べようとのことで抗生剤を出してもらって帰宅。


数値はどこからがやばい?と急に不安になり帰宅後調べると
(病院で聞けばよかったです。無知すぎて先生の言う事に安心してしまいました)

CRPが入院レベルの数値なのを知り驚きどうしようと不安です。

今は熱下がって元気なのですが
週明けセカンドオピニオン行った方がいいですかね?

CRP 10 の数値で家で様子見と診断された方いますか?

コメント